例年なら巣作りをする恩田川大橋が補修のため巣を作れずに、この場所で巣を作り子育てを始めました。なかなかヒナが見えずに子育ては順調なのかと心配していましたが、やっと姿が見えました。だいぶ大きくなったので巣立ちも近いでしょうか?
選挙も終わりました。まだ7月、例年なら梅雨明けはという時期なのに毎日暑くて大変です。
イワツバメの子育て
ナツハゼ
ヘクソカズラ
シュロガヤツリ
例年なら巣作りをする恩田川大橋が補修のため巣を作れずに、この場所で巣を作り子育てを始めました。なかなかヒナが見えずに子育ては順調なのかと心配していましたが、やっと姿が見えました。だいぶ大きくなったので巣立ちも近いでしょうか?
選挙も終わりました。まだ7月、例年なら梅雨明けはという時期なのに毎日暑くて大変です。
イワツバメの子育て
ナツハゼ
ヘクソカズラ
シュロガヤツリ