散歩道に白い花が咲いていました。ハコベと思ったのですが花が違う、フラサバソウとは色が違う、撮影して調べてみるとコゴメイヌノフグリのようです。
地中海沿岸を中心にした南ヨーロッパが原産の植物で、1961年に種子交換で入手し、小石川植物園で栽培したのが始まりだそうです。現在では園外に繁殖して広がり、この地でも見られるようんいなったようです。
真っ白な小さな花からコゴメ(小米)という名前になったそうです。果実は名前にフグリとつくようにオオイヌノフグリに似た毛深い実が成るそうです。
相変わらずの天気で、青空が見えません。桜も曇り空では今一つです。
コゴメイヌノフグリ