ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

久し振りの息抜き♪

2018-12-01 | 友達といっしょ
きのうのこと

うさぎのしっぽさんとmaruさんと

3人で久しぶりにランチでした。

今日のランチのメインは 雑穀米ご飯の豚かば丼



ウナギのたれのようなものがかかっていて

美味しかったですよ。



小さい器に ちょこちょこ並ぶおかずが

どれもおいしいです。

飲み物とデザートの盛り合わせ



コーヒーはお替わり自由。

これだけのフルコースで 1380円です。

約2時間おしゃべりは止まらず。

その後は うさぎのしっぽさんは お仕事に行くので別れ

maruさんと 公園を散歩したり

お茶して またまた小一時間おしゃべり。

やっぱり女性は たまに日常を離れて

気の合う友と会い

美味しいものを食べて おしゃべるする時間が

とっても大事ですね。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柚子仕事3・・・麹で作る柚... | トップ | たくあん漬け 準備 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2018-12-01 14:03:14
素敵な時間を過ごされましたね
やはりお喋りが楽しいのよね~
今ぐりさんの所で豚丼なる物を見てきました
鰻のたれを使っておられました
マネッコしようと思っていましたが ここでもですね
小さい器にチョコチョコ並ぶおかず 主人が凄く喜びます
でもね~ 私的には面倒です
返信する
Unknown (タカコ)
2018-12-01 15:17:06
あら、デザートの方が多いんじゃない?
女性には嬉しい。楽しかったでしょうね、、混ざりたかった。(*´艸`*)

そうなのよねぇ~~、ちょっとした用事ですぐ帰るつもりで寄っても
じゃぁ、って言いつつ、次々話し込んじゃう私、、^^;
返信する
これだけの (TANAKA)
2018-12-01 16:31:44
品数でこの値段は安い‼
忙しい中、たまの息抜きは大事ですね☺
また頑張らねば、という気になりますものね。

返信する
ようさんへ (まりも)
2018-12-01 18:23:34
いいなぁ~!!
近くなら 飛んで行きたかったわぁ
お料理も美味しそう それにデザートの量多いですね
遠くに行かなくても 身近な非日常が女性にとっては 嬉しいですよね
自分で作らないご飯 何よりですよね
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2018-12-01 18:57:54
美味しいもの頂いて気の合うお友達と楽しくお話が出来て・・
最高の楽しい時間を過ごすことが出来ましたね。
ボリューム満載ランチ
お・い・し・・そ・う 
近ければお仲間に入りたかった。
返信する
色々なおかずが (ぐり)
2018-12-01 19:27:45
ちょこっとづつもりあわせ
いいですよね
楽しめます
それにしてもスィーツが豪華
いいな~
私も行ってみたい
お値打ちですよね
返信する
残さず入りましたか (ゆり)
2018-12-01 19:40:01
こんばんは!

スィーツ類が半端ないですね(@_@)
私なら入らないかもです(>_<)

けれど、こういう時間もいいですね(*^^*)
それにしてもお安いですね!
返信する
ご褒美? (taku)
2018-12-01 20:46:41
日ごろのお忙しい主婦業の
ご褒美かな?
美味しそうなご飯ですね~
でもお料理上手なようさんならご自分でも
つくられそうですね( ^)o(^ )
ま~お喋りの楽しさは別ですね。
返信する
ひまわりさん (よう)
2018-12-02 06:46:10
豚かば丼ぐりさんのところで私も見て間もなかったので偶然に驚きでした。
若い人が 喜ぶと思います。
小さな器に少しづつ 何種類も…少人数家族には 大変な手間ですよね。
大人数家族だと あとの洗い物を想像するだけで とてもまねできません。
返信する
タカコさん (よう)
2018-12-02 06:49:19
娘さんと一緒につくられていて その娘さんがパティシエなんだそうです。
何種類も 小さなものが並んでいると 女性はうれしいですね。
客様は いつみても ほぼ女性ばかりです。
店のインテリアも 入り口の雑貨コーナーも 小さなものがちょこちょこと
かわいいんですよ。
返信する

コメントを投稿

友達といっしょ」カテゴリの最新記事