ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

きゅうり

2018-08-15 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
昨日は 母を連れて 母の実家へお盆のお参りに出かけました。

出かけたといっても 距離2キロほど。

近いのですけど 祖父母が亡くなってからは

用もなく 家に行くことも少なくなりました。

叔父夫婦が暮らしています。

専業農家で 近所の田んぼも引き受けて 

約5町歩(5ヘクタール)のお米を作っています。

後期高齢者になったので シイタケ栽培は止めたそうです。

これからは 引き受けていた田んぼも 遠いところは

少しづつ返して 減らしていかないと

 無理がきかぬようになった と言っておりました。


帰るとき キュウリを どっさりもらいました。

こまめに水をやっていたので まだまだなっているそうです。



おお なんておいしそうなキュウリ。

たくさんあるので 辛子ビール漬けにしようと思いましたが

それは なんだか面倒だなあ。

両端を切り落としたきゅうりを Lサイズのジップロックにいれて 

市販の辛子漬けのもとがあったので振りかけ

冷蔵庫で保管しておきました。手抜きもいいとこ。



けさ 少し出して食べましたが

手作りには負けるけど そこそこおいしかったです。


うちのキュウリは 夏の日照りがひどいのに

水もやらなかったので ほとんど枯れて もうおしまいです。

雨が降らないので 種まきも遅れていましたが

やっと今朝 地這キュウリの種を蒔きました。

豪雨の後 はげしい日照りが続き にわか雨も一度だけ。

土はカチカチです。

すこし鍬で削って 種を蒔き みずをかけていおきました。

今日と明日 少し雨が降る予報です。

食べられるようになるまで しばらく買わなくちゃ。

きょうは 両親はデイサービスだったり 

夫や息子夫婦は仕事だったりで

お昼に孫二人と私 3人だけだったので

廻るお寿司屋さんへ行きました。

今日のブログのテーマが「きゅうり」だけに かっぱ寿司へ(笑)

3人ですごくたくさんたべて 今帰ってきました。

午後から 二女みちが 親子4人でお盆のお参りにやってきたリ

夕方には お墓へ行き 座敷のお盆飾りを片付ける予定です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の指

2018-08-13 | 健康のこと
高齢者の健康体操にいくと

足の指でじゃんけん がいいというので よく やらされます。

認知症とか転倒を防止する効果があるそうです。

わたし 外反母趾のために 人差し指が 親指と重る浮指だったり

小指も 薬指に寄りかかっていて

足指じゃんけんが できません。

人前で はだしになるのが恥ずかしいので

靴下をはいていることが多く

指がくっついた状態で過ごしています。

先日 テレビの健康番組で(番組名不明)

足の指に 足裏から手の指をいれて開いて 前後に動かすことを 

繰り返していると だんだん浮指が改善されて

転倒もしにくくなるという話を 紹介されていました。

母も ひどい外反母趾で 70歳代のころから

転倒すれば骨折!を繰り返しております。

今から改善して 何としても転倒骨折をくい止めたいです。

足指を手の指で開くって やってみたら

やっぱりくっついた指の奥まで 手の指を入れるのが 難しいです。



それで こんなものを買ってきました。

ドラッグストアで買ってきましたが

100均にもあるそうです。

足の疲れを治す 足指セパレーターです。

ぺディキュアを塗るときなどに足指を開いたり

案外足の指の爪を切るのも楽です。

これを お風呂上りに10~15分ほど 足の指につけておくだけです。

だんだん足の指が開いて グーチョキパーができるように

なってきましたよ~

外反母趾も改善されてきたような・・・気がします。

欲を出して これを付けたまま寝ては

指のために良くありませんので 要注意です。


ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のKくん 

2018-08-11 | 家族とともに
5月に 4018gで生まれた孫のKくん。



一度熱が出て入院したことがありますが

その後は 元気に成長中です。





生後3か月に入ります。

すでに 太ももどっしり 目があうとにっこり 一人語りも盛んです。

縦抱きすると すでに 首も坐っているような。


成長の時期と順不同になっているところもありますが

二女みちの 育児日記をご覧ください。























Rちゃんはおしゃべりの花がいっぺんに咲いています。

Kくんは 4Kgを超えて生まれただけあって

同じ時期に生まれた子たちとは ほぼ一か月は先をいって

何もかも 成長が早い気がします。


ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにジャムづくり

2018-08-10 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
なんだか 気ぜわしくて 

最近 保存食づくりに取り掛かかるのが おっくう~

でも 昨日近くのJA産直で 白桃がすごくお安くて

思わず買って帰りました。



出荷できない小さい実が 5つ入って300円

ちょうど1㎏ありました。

すごく甘くておいしいけど あたり傷もあって

日持ちしませんから

すこし生でいただいて 残りは ジャムにします。



冷凍室に採り溜めてある 自家製のブルーベリーとイチゴも入れて

4割のグラニュー糖を振りかけて 土鍋で煮詰めました。



レモンがなかったので クエン酸を少し入れました。

煮沸消毒したガラス瓶にジャムを注ぎ 脱気処理して

ミックスジャムの出来上がり。

ジャムというより さらっとしたソースですが

ヨーグルトにかけるのは ちょうどいい感じ。



やっぱり ジャムづくりは 癒されるわ~


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい~

2018-08-09 | 家族とともに
きのうは ちょっと忙しかったです。



朝一番に 折角来ているダムの水を 田んぼに

少しづつ入るように 調整してまわって 出かけました。

9時半から 愛育委員の会合が 昼までありました。

会合が終って ドッグストアとスーパーに周り 1時に帰宅。

家にいた孫二人は 先に お昼ご飯を作って食べた というので

会合のお土産でいただいた 巻きずしを ひとりで食べて

洗濯ものを取り込んで たたみ

トラックで 田んぼの水のようすを 見てまわりました。

どこも 予定通りに水が溜まっていて うれしい!

ひと月ぶりです。

とりあえず これ以上入らないように 入水口を閉めてかえり

お茶を飲んで 1時間ほど 横になりました。

孫Yと 4時から 2時間ちょっとの 習字教室へ。 

う~ん なかなか うまく書けませんでした。

夕ご飯を食べて お風呂に入ると バタンキュ~~!


ぐっすり寝て起きると

今朝は ちょっと 曇っていて 涼しい~~

しかし せっかく涼しくても 草刈仕事は パス!

孫Yを連れて 姉の家にちょっと用事があったので

行ってきました。

西日本豪雨の際 工場に浸水してきた水と 

アルミ缶を溶かす炉の熱とが反応して

水蒸気爆発を起こした工場(アルミの地金を作っていた)が 

すぐ近くです。

しかも 倉敷市真備町の水も押し寄せてきて

この地区は 2重の災害です。

アルミ工場の爆発現場をYに見せ 周辺の家々の

屋根瓦が壊れ 壁が崩れ 数軒は全焼している 

ひと月経っても慌ただしい 悲惨な光景を 

しっかり ふたりで目に焼き付けました。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日

2018-08-07 | たんぼ仕事
今朝は早めに お墓に行って

掃除をしました。

墓石がたくさんあるので たいへんです。

恥ずかしいほど草が伸びていました。

その後 戻って 家の周りの草刈をすこししました。

お寺の住職さんが棚経に来てくださる日なので

お盆の飾りを座敷にしつらえて 待ちました。

10時半ごろ いらっしゃいました。

口数の少ない住職さんなので お経を終えられ お茶をお出ししても

普段おしゃべりに苦労することのない私が 言葉に詰まり

なぜか 妙に 汗が出ます(苦笑)

とにかく 今日の決めてあった用事は 無事終了で ほっ!



西日本豪雨から ひと月 経ちました。

この集落では 大きな川が通っていなくて 

日照りが続くと 米作りに 難儀していたことから

昭和の初め頃 山の向うにダムができ 

それを こちらにも 山を越えてサイフォン式で

 水を送ってもらえる仕掛けがあります。

ところが 先月の豪雨の際 山の中の地滑りが 何か所もおきて

その土砂や木々が 水路に詰まったり 一部では

水路が崩落してしまったところもできました。

その後 3週間以上 ひどい日照りが続いて 

ぜんぜん 水がながれてきませんでした。

復旧のめどが立たないのに 小さなため池の水を抜いて

勝手に流すのも気が引けて

田んぼにひびが入り 端のほうは 土が白くなり・・・

途方に暮れていました。

5日の日曜日 みんなであつまって 土砂をよけ 

崩落した水路の部分は 業者がパイプを通し 仮復旧工事を行いました。

山の中の作業で大変でしたが ふもとにある二つの会社から

重機をもって ボランティアで駆けつけてくれたりして

夕方までの予定が お昼前には作業が終わりました。

うちは息子が参加したのですが 案外早く帰ってきたのでほっとしました。

そして けさ 試しに送水してみたら うまくいったようで

 やっと さっきから 水が水路を流れてきています。

ひとまず 3日間 流してもらえます。

川があれば氾濫の心配があるし 川が無ければ水の確保に苦労します。

でも 田んぼって 自然のダムと言われているんです。⇒

日本中の田んぼが減って どこもかしこも舗装されていくと

ちょっと沢山の雨が降れば あふれるわけですね。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーパウダー

2018-08-05 | ちょっと役に立つ
タカコさんが 先日 ブログの中で

日焼け止めクリームの上から ベビーパウダーをはたくと

さらっとして 気持ちいい と書かれていました。⇒

あの 赤ちゃんの あせも予防に パタパタやっていた

甘い香りの 天花粉ですよね。

検索してみると 化粧の仕上げのパウダーと同じように使えるんですね。

赤ちゃん用だから お肌の弱い人も安心ですね。



はい 早速買ってきました。

これは 懐かしい甘~い香りがするどころか 

全く香りがないものでした。 

化粧品の香料がすきでないわたしにとって これのほうが いいわ。

洗顔後 どくだみ化粧水 BBクリーム 日焼け止めクリームを塗って 

ティッシュでそっと押さえて ベビーパウダーを

パフでそっと押さえるようにして 仕上がりです。

付属のパフはちょっと薄いので 厚みのある化粧用パフと合わせて

粉をある程度広げて薄く塗るか 

刷毛でさっと置くのもいいと思います。

とにかく真っ白のまだらにならないようには気を付けます。(笑)

いつもは 日焼け止めクリームの後で

クリーム状のファンデーションを塗っていましたが

うっかり汗を拭くとタオルが汚れるのが いやでした。

色々塗りかさねたほうが 日焼け防止になるかと思い

長年の習慣でつかっていましたが ファンデーション

普段は やめようっと!

もちろん 口紅などは 一応 つかいますよ。

粉が140g 重いほど入っていて 500円程度。

安いものですね。

朝一番と 草刈後のシャワーの後付けなおして

買い物に出かけました。

クーラーの効いた車の中では いつもよりかなり さらっとして

気持ちよく つい顔を撫でたくなりました。

家に帰って バタバタと洗濯物を取り入れたりしているうちに 

もちろん汗はかき ながれますが なにか ちがいます。

ネットで見ると 固形タイプもあって 持ち歩きに便利そうです。

参考に読んだ記事⇒ 

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生姜の佃煮

2018-08-04 | 野菜の佃煮・福神漬
暑いです!



昨日の夕方 台風の時以来の にわか雨がありました。

台風の前だって 豪雨の後 突然暑くなり

3週間は降っていなかった。

にわか雨なんて いつぶりだろう?

田んぼにたっぷり溜まるほどではないけど 畑は ほっと一息。



息も絶え絶えだった 庭の大賀蓮です。

飲み物は 紫蘇ジュースが 飛ぶように売れています。

きょうは エゴマの葉っぱと赤紫蘇を半々にして作りました。

砂糖は 規定量の半分に減らしています。





食欲がないので 新生姜の佃煮を作りました。

作り方は過去記事からご覧ください⇒



過去記事では ちりめんじゃこを使っていますが

今回は 汁が煮詰まったら最後に 鰹節と塩ふき昆布をいれて

かき混ぜて完成としました。

お弁当のおかずにも 重宝します。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドムーンネット…地這メロン

2018-08-03 | 畑で 野菜と花
畑でできたメロンです。




支柱にのぼらせなくていいので 簡単そうかなと

5月中旬に ホームセンターで 苗を買って来ました。

雨に当たらない様に ビニールのトンネルで育て

気温が上がってからは ビニールの両端を持ち上げて

屋根にするようにと書かれていたので その通りにしました。

別の畑の 金瓜3個 ゆうべ 何者かにかじられていて 

悔しかった ̄~ ̄!



このメロンは 初めてなので 何としても食べてみたいと

採って帰りました。



うう~ん やっぱり ちょっと早かった!

緑の皮が かなり厚い!

ブログに書こうと いまさらながら検索してみると

収穫後5日ほど 追熟させると いいらしい。

もうすこし 網目はしっかり現れてからのほうが いいようだ。

草をとり 追肥をして 次に期待です。

でも まあまあ 甘かったので

孫たちは 「わ~い メロンだ!」と

 喜んで食べています。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする