山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

第29回日本登山医学会学術集会のご案内

2009年05月19日 | 登山 山歩き

5月19日
5月30日(土)~31日(日)にかけて
第29回日本登山医学会学術集会が東京で開催されます。どなたでも参加できる集会です、お時間がある方は是非!!冒険家三浦雄一郎の講演も予定されています。登山に役立つ情報がたくさん得られるのではないでしょうか。

メインテーマ:「登山医学の原点を問う」

学術集会キーサブジェクト
1.低酸素への順化と高所性心肺脳障害の成因と対策
2.中高年登山者の遭難事故防止への医学的アプローチ
3.山岳診療所の運営実態と将来
4.山岳環境の医療への貢献
 
日本登山医学会のHPです。
 

Dc051901



今年は、4年前から月山エリアで開催されています、雪崩事故防止講習会(今年で4回目)で低体温・救急救命の講義・実技等で一回目からお世話になっています、地元 山形県東根市の北村山公立病院脳外科医師國本健太先生も『月山における雪崩事故防止講習会』というテーマで発表を予定されています。

あわせて、先生からは救急救命の分野で東根市遭難対策委員会のお手伝いにもいただいています。

Dc021706

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする