山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

ニセコ パウダー! その1

2010年01月24日 | スキー登山

月山の雪崩事故防止講習会が終わり、すぐに北へと向かった。行き先は、北海道・ニセコエリア。

Dc012405

Dc012406

Dc012417

最新の雪崩事故防止システムと学ぶことの多いエリア。

Dc012414

今年も、何度かニセコを予定している。

Dc012419

Dc012424

今回はチセヌプリをはじめ主なピークを目指していたが、あいにくの天気で予定を消化することができなかった。

Dc012418

荒天のときはいい粉雪が降る、雪上車スキー場ワイスホルン、チセヌプリスキー場でたっぷり粉雪を浴びた。

Dc012429

この冬一番の寒さと暖かさを体感。

Dc012420

2月5日~7日一緒にニセコで滑る方募集しています。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も雪崩巡業のはじまり。 月山朝日ガイド協会 雪崩事故防止活動

2010年01月24日 | 雪崩巡業

1月16~17日 2日間の日程で、月山朝日ガイド協会主催の雪崩事故防止講習会が月山・弓張エリアで開かれた。

Sh3b0034_2

7年前、北海道雪崩事故防止研究会の樋口和生氏と出会う機会に恵まれ、彼の指導の下、この月山の地で雪崩事故防止活動が始まって6年になる。


Sh3b0035

今年は、この講習会のテーマに相応しい風雪の中、参加者の真剣なまなざしのなか行なわれた。

Sh3b0036

イレギュラーなプログラムになってしまったが、國本健太医師指導の下、“埋没者の丁寧な掘り出しと移動”“埋没者の頚部、脊椎損傷を想定しての頭部確保”と新しい試みを時間の許す限り指導いただいたことは、来年に向けての大きな収穫のようなきがした。
毎年の事ながら、2日間では伝えきれないことばかり、思わず『来週にでも、一緒に山へ入ツべ!』と言いたくなってしまった。参加された方からいただいたアンケートを読ませていただき、来シーズンへ向けての宿題をいただいたような思いで、2日間の講習を終えた。

Sh3b0037

今年も、6年目の“雪崩巡業”が本格的にスタート。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする