山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

(公)日本山岳会 山形支部 行事 秋山山行

2013年11月10日 | 日記・エッセイ・コラム

11月9日~10日

日本山岳会山形支部 秋山山行で鶴岡市近郊の山「金峯山」(458m)から「鎧ヶ峰」(566m)まで秋の山を楽しんできました。

Dc111003

いつものように私が最年少、総勢十数名で出かけてきました。

Dc111002

この山は、朝日連峰の西の端にあたり花崗岩質の山であり、江戸時代に整備された鶴ヶ岡城の石垣に使われた石もこの山から切り出されたといわれています。藤沢文学の舞台にも度々登場、大国主命(だいこくさま)と事代主命(えびすさま)が祭られている1000年以上の歴史を持つ、金峯神社もあります。

低山でも、

Dc111009

鳥海山、

Dc111006

月山、

Dc111030

庄内平野、日本海の展望もよく、

Dc111025

ブナ、

Dc111005

Dc111021

 

Dc111017

キタゴヨウ、ユキツバキ、

Cam00794

 

Dc111018

クロモジ、カエデ、

Dc111019

ナラ、ヒノキ、ケヤキと

Dc111033


Dc111008

広葉樹豊かな森も

Dc111023

楽しめました。

途中、
YAMA Ghna  LOTTE 山ガーナ

Dc111013

「山にガーナを持って行こう!」キャンペーンにも

Cam008041

ご協力いただきました。

Dc111026

お幾つになっても、チョコレートは美味しいようですね!

Dc111027

下山は、童心に返り落ち葉の音を楽しむよかのように、

Cam00795

ガーナチョコを食べたせいでしょうか?

軽やかに山路を歩いていました。

Cam00796

山行を終え、鶴岡市の湯田川温泉・たみや旅館で汗を流し、

Cam00799

晩餐会前に
「やまびこの謎を追う」というタイトルで
“やまびこ”研究を永年されている山形大学教授・野堀嘉祐先生の興味深くもあり楽しい日本独自の山文化に育まれてきた“やまびこ”のお話など、盛りだくさんな1日となりました。

Cam00801

夜は恒例の晩餐会、
かつての山の猛者のお話や笑顔がたまらず、ついつい飲みすぎてしまいました。

Dc111031

おかげ様で「山形に住んでよかった!」と実感できるような、すばらしい天候、いい山の先輩、仲間、そして

“YAMA Ghna”  

LOTTE ガーナチョコレートをいただき、笑顔で楽しい山歩きができました。

ありがとうございました!

明日から、まじめなガイド研修のため上高地へ出かけます↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする