長野の春の様子です!
オオヤマサクラ
ミズバショウ
ミズバショウ
ミズバショウ
タチツボスミレ
キジムシロ
日本一の広さのミズバショウ群落。
戸隠連峰
里山から望んだ、後立連峰。
菜の花、平和を感じる景色です!
松本市遠望
穂高連峰遠望
朝焼け
上高地
オオヤマサクラと戸隠連峰
上田市のお酒 ”ひとごごち” 麹の香り漂う春バージョンです。
長野の春の様子です!
オオヤマサクラ
ミズバショウ
ミズバショウ
ミズバショウ
タチツボスミレ
キジムシロ
日本一の広さのミズバショウ群落。
戸隠連峰
里山から望んだ、後立連峰。
菜の花、平和を感じる景色です!
松本市遠望
穂高連峰遠望
朝焼け
上高地
オオヤマサクラと戸隠連峰
上田市のお酒 ”ひとごごち” 麹の香り漂う春バージョンです。
5月2日~4日
合戦尾根から入山して、
燕山荘、
常念小屋に泊まり
残雪の常念山脈縦走を企画、してみたのですが、、、
雪解けが早く、初夏の縦走となりました。
雪の中の行動も考えて
山小屋の食事時間にとらわれないようにと
ちょっと気合を入れて、自炊山行にして見たのですが、
雪もなく、穏やかな山歩きとなりましたが、
最終日は、雨の中ひたすら歩き続け、
予定を一日短縮して、無事、上高地へ到着です。
お疲れ様でした!!