5月28日
仙台市近郊の山、
「オボコンベ山」に出かけて見ました。
沢床のきれいな山でしたが、
近年の自然災害等で沢が荒れてしまいましたが、
こんな沢歩きも楽しめます。
標高585mの里山ですが、
沢歩き、ヤブ道、
急登、
地図読み、岩場歩きと
小さな山ですが、”山登りの醍醐味”
”登山力”が試される山です。
一度、試して見ませんか!
「山法師」 ”ヤマボウシ” ミズキ科
”エゴノキ” エゴノキ科
「唐子木楓」 ”カラコギカエデ” カエデ科
「満天星躑躅・灯台躑躅」 ”ドウダンツツジ” ツツジ科
「姫射干」 ”ヒメシャガ” アヤメ科
「山椒」 ”サンショウ” ミカン科