11月11日~12日
日本山岳ガイド協会では、ガイド資格を取得されてから、
3年に一度の免許更新研修を受講する義務があります。
神奈川県松田町奇エリアで
その免許更新研修・
ガイド資格更新研修 技術向上
「読図講習Ⅰ」研修が行われました。
今回は研修管理者という立場で参加させていただきました。
昨年と同様に
『”読図”をわかりやすく伝えるには』をテーマに
1日目は、やさしいコースで
「読図」に対する共通認識と
基本を確認していただきました。
2日目
ナビゲーション表と地図を見ながら
シダンゴ山を登り
わかりやすい表現などについて
検証しして見ました。
2日間、地図をじっくり見ながら、現在地の確認を
繰り返して地図読みの基本を
丹沢の晩秋の風景を楽しみながら、
再認識していただけたのではないでしょうか
わたくしもいろいろな会員のみなさまと
ガイドという仕事に対していろいろな考え方を伺え
有意義な時間を過ごすことができました。
おつかれさまでした。
この宿の名物は
”シシなべ”です。
食べる以上は、
目をそらしていけませんよね!