愛媛県今治市のゆるキャラ“バリィさん”がゆるキャラグランプリで1位になった。
http://www.yurugp.jp/sm/ranking_list.php (ゆるキャラグランプリ2012 結果)
数年前から、グッズがコンビニで売れ始め、いずれは上位に来るだろうと思っていたら、今年は2位に大差をつけ、見事グランプリになった。おめでとう!
去年は熊本の“クマモン”に惜しくもその座を獲得されてしまったが、今年は、一位、栄冠がバリィさんに輝いた!
大学生協にまで、バリィさんグッズを販売するコーナーが設けられ、人気はどんどん伸びて行っていた。。。
NTTタウンページが協賛して行われているグランプリの投票で決まったのだが、このバリィさんなかなか愛嬌がある。そして、グッズもいろいろある。
そのうちの一つ、ポチ袋。お正月を前に、なかなかしゃれた?袋だ。相変わらず、簡単な今治弁の講座?もあり、なんとも微笑ましい!
今治はタオルと造船の町、しまなみ海道が開通して、タオルを買い求める人も増えたが確かに肌触りは中国のものに比べ良い。ところが、価格は安くはない。しかし、品質は保証できる。また、焼き豚玉子飯も人気だ。
今治市の人口は、県内で2番目だが、市の中心部に松山のような活気がない。
ゆるキャラグランプリ1位入賞を契機に、半世紀近く前のように、景気が付けば良いのだがーーー。