この季節、必ず出てくるのが・・・彼岸花。
ヒガンバナ、沢山の呼び名があるようで、よく知られているのは曼珠沙華。赤や白、黄色もある。
今年も彼岸花が田んぼの畦道などで咲き始めている。
秋の彼岸頃に花を付けるので"彼岸花"というのが通説だが、中国から万葉の時代に誰かが持って来て植えたともいわれている。
花だから、花言葉もあるだろうとネットで調べてみると・・・・「諦め」、「情熱」、「独立」、「想うはあなた一人」などなど・・・案外、ロマンティックな花言葉があるという。
宅地化が進み、彼岸花の棲み処が徐々に狭められている中、今年もこの花を見て、秋が少しずつ深まって行く。