Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

深まる秋に

2020年10月29日 | Weblog
 穏やかな『十三夜』、きょうも静かな秋の夜だ。
旧暦の8月15日、新暦では10月1日が中秋の名月、翌2日が満月と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれていた。
 そして今月は満月が2回、1日と31日にあるという珍しい月だ。
 今夜は十三夜で、豆名月とか栗名月という別名もある。
  一方、十五夜は芋名月という呼び名もある。
 新型コロナの流行さえなければ、県内の河川敷で"いもたき"の宴が開かれているが今年は自粛し、家庭内でのいもたきになっているようだ。
  

 コロナ禍の中で2020年がどんどん過ぎていく。年賀状の発売が30日に始まる。本屋の一角で年賀状印刷に関する本が陳列されるようになったのは1週間余り前、スーパーやコンビニには印刷早割申し込みのチラシも置かれている。プリンターのインクが少なくなってきたので、大型電器店へ行った帰り、駐車場で薄い雲の間に出た月。

 
 秋が深まって来ている。午前中に訪れた公園では、イチョウの木やカエデが
色付き始めていた。
  

  
 "今年の漢字"は『禍』になりそうな予感がするが、五輪延期で『延』もありそうかなっ・・・?