夏の花のひとつ"ムクゲ"の花が開き始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/d98f648403b7d1cdd4c20a7999fc3d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/1b2bcb33674f6cfe9f474f143b4e26b4.jpg)
夏の真っ盛りに元気よく涼やかな花をたくさんつけてくれる。
ハイビスカスのような南国を思わせる花で、寒さには強いと言われているが冬には咲かない。
梅雨の時季から真夏にかけ、い~っぱい花をつけ、私たちに元気を与えてくれる。
日毎に、朝、夜明けが早く、夕方に陽が落ちるのが遅くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/884679772a8ef8a342f8fd6513a2fa6e.jpg)
夏至が近くなってきて、1年のうち、最も昼の時間が長い夏至は、来週水曜日、21日だ。
👇アガパンサスの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/b8cb8a33a9b09db1968a56913d3657ff.jpg)
夏至が近くなると咲き始めるのが、ムクゲやノウゼンカズラ。オレンジ色から赤に近い橙色の花を付け、結構目立つ花だ。ノウゼンカズラはこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/f4633eb69c23878bdaf76d9046cab38b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/b8cb8a33a9b09db1968a56913d3657ff.jpg)
夏至が近くなると咲き始めるのが、ムクゲやノウゼンカズラ。オレンジ色から赤に近い橙色の花を付け、結構目立つ花だ。ノウゼンカズラはこれから。
アガパンサスが一つ二つと開花してまもなく華やかになって来るだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/6a7d2162d2f1a19dd3b0e41145862521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/36d843b6b0598ca9d0e069c3d1da8920.jpg)
壮観!ヤマボウシの花が満開の木を近所で発見した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/4e4f21a68845b0625b30ead39b718132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/10c7302a538a60cd7d92c846d8f0dfa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/aa91e7cc0f42279cc1bc62d9731ef7c8.jpg)