ひょっとしてきょう(15日)も順延となるのだろうか?と心配していたが、約3時間遅れで第1試合が開始され、ほっとした。
ネット記事で高校野球の話題を探していたところ、やはり裏方さんの"神整備"があったという記事にありついた。詳細は下を確認願いたい。👇 👇
甲子園球場は水はけのよいグラウンドと聞いているが、僅か51分で整備を終了するなど凄いこと。神業といえそうだ。
夏の甲子園大会が再開されて良かった。後は眩しい真夏の陽射しが球児たちの溌剌としたプレーに見入ってくれると、より盛り上がるのだが・・・。
ただ、まだ雨がありそうで、大会関係者は日程調整に苦労することだろう。
県岐阜商VS明徳義塾の名門同士、名将同士の対決は、明徳義塾が9回サヨナラで勝ち、2回戦へ進出した。
小糠雨が降っていた今朝、元気なツユクサの一団を発見した。やはり今は"梅雨末期"のようだ。(笑)