2023年7月2日
**********************************************
東洋的人体論では、人の体は小宇宙という。
宇宙の星々が衝突せず、均衡をもって自転公転しているのは、宇宙の
メカニズムの法則があり、同様、身体も、全細胞の間に、ヒトの智慧では
及ばない、完全性の法則に、生かされているからだろう。
どこかに、悪い部分(症状)として、現れると、西洋医学では、対症療法
で、そこの痛みや、炎症を解くことに専念するが、東洋的施術では、まず、
全体をほぐして、身体の全体の有機的つながりを取り戻すために、気の
流れの’詰まったところ’や、’凝っている箇所’をほぐすことから始める。
こうして、ヤジロベエのバランスを取るように、順気を整えていくうちに、
自然治癒力が働くことで、正常に収まっていく。
さて、表題の、’頭の中の凝り’と、身体への影響’、との関係性だが、
実母が存命のときおこなった、施術を思い出した。
当時、母は、足がしびれることが日常で、両足のふくらはぎから下が、
正座した後のように、”しびれて痛い”と口にした。
その時は、私の手は、母の脳をかざして、脳全体を良く解いたものだ。
母は、(血圧を下げる薬を飲まなかった)平均160から180という、高血圧
症であった。
しかし、亡くなるまで、薬を飲むことなく、通常生活(寝たきりにもならず)
を送ることができたのは、普段から、脳を解いていたことと、多少、関係が
あると思う。
脳を、良く解けば、身体が全体的に緩んでくる。
さらに、血管に弾力が出るから、収縮性が増し、高血圧症対策にも、
役立った。
コレストロ―ルなどで詰まった血管の部位が、破れて、出血する脳梗塞は、
高血圧のヒトが一番恐れている病だが、’血管壁’に弾力が出てくると、
女性のナイロンストッキングのように、足を入れても、足の太さに合う
ように、伸びることができる。
それと同様、血管に気が流れていると伸縮がきくので、脳梗塞などの原因
である、血管の破裂はあまり、心配することではないということも
わかってきた。
だから、ここを良く解くと、‘頭が働くような感じ’になる。
頭を使う仕事の前と、終わった後、ここをよく解くと、頭が働き、能率が
アップできる。
②頭が特に疲れている時・額から大脳に気を送るが、効き目が出始めると、
アクビの連発などの反応で出てくる。
人間の大脳は90%が新しい細胞でできているといわれ、これが知性と呼応
している。
③古い細胞ほど、大脳の奥にあり、ここを重点的にほぐすと、ヒトの生命
保持のための、本能的な働きが、活性化していく。
この部分の脳は、’本能の座’と呼ばれていて、基本的な人の生存を営むには
不可欠な働きをしている。
④さらに脳内部の、奥にある間脳の部分を解く。
ここでは、視床下部と呼ばれる部分で、ホルモンや自律神経の関連する
大切な部分だ。
表層の、大脳皮質に手を置いても 同様の効果が得られるようだ。
表層から、エネルギーが脳内部に、滲透して、この間脳に到達することが
できる。
すると、自律神経のバランスと、ホルモンの調製にも効果がみられる。
⑤大脳皮質に手を当てる
時々、顔面の一部や、手足の一部がピリピリと 痙攣することがある。
そのようなときも、ここに思念をこめて、エネルギーを集中させると、
比較的短い時間に収まる。
新しい大脳皮質の細胞が、情緒や創造的感覚などに貢献している一方、
そこに手を当て続けることで、脳内部にエネルギーが浸透していく。
大脳皮質の、下に位置する、古い細胞は、生存するための身体的欲求に
かかわり、それに続いている下部の間脳の一部が、身体のメンテナンス
に不可欠な ホルモンと自律神経のコントロールにかかわっている。
繰り返しになるがこのように、脳を考えると、脳内部の中で、どこかに
支障をきたせば、当然、つながりあっている脳内の細胞を通して、身体の
不調和をきたす原因となる。
ホルモンや自律神経はストレスに影響を受けやすいから、ストレスから
生じた、負の感情によって体全体の、不調和につながりやすい。