自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

アンコール(過去に載せた記事の補正投稿です)①

2024年12月12日 | 自然治癒力(生命力)セラピーの本質


何故、 頑張りたい ?   
12月12日
*******************************************************************

下に、整体操法の創始者 野口晴哉氏の言葉がある;


①何故 頑張りたい? 
自分の弱さを知っているから

②何故 すましている? 
言ってボロを出すより、知っていることでも黙って
いた方が、利口にみえるから

③何故 断言する? 
自信が無いからだ。
多くは自分に言い聞かせている

④何故 勝とうと焦る?  
負けると思っているからだ

⓹何故 ほめられたい?  
やっていることに自分で自信が持てないからだ

何故 剛情を張る?  
弱いこと、腰が固いことで、 転換がきかないのだ
***********************
 
これらの言葉は、どんな人にも多かれ少なかれ、
心当たりのある、体験があるだろう。

ここで野口氏は、 人が自然治癒力を謳歌するための
秘訣を、行間で伝えてくれているような気がする。

人の自然治癒力が 十分に働く条件がここに、示されている
ような気がするのだ。

たとえば、

①頑張らない=リラックスする、

②断言しない=受容する心、

③勝とうと焦らない=結局は人との戦いではないこと、

④褒められたいと思わない
=自分は自分の主人(マスター)
自分が褒める事
をすれば良い、

⓹剛情を張らない=視点をずらす 


もし、これらの5つの条項を 理解して現実に
生かしていれば、人は、健康寿命を延ばせるだろう

子供の教育にも適応できる言葉でもある。

特に③の”勝ち負け”の点は、他者に勝つより、
自分に勝つ ということが大切だとわかれば、
他者と比べることも、自分を卑下することも
意味が無いと気が付くはずだ。

④の褒められたいという欲求は、子供も成人しても
多少は誰でも、持っている気がする。

これも、元は③と同じで、他者の基準を重んじるから
認められ、褒められることで、嬉しく感じるのだろう。

自分をぶれずに持っている限り、自分が自分を褒める
ことを為すほうが、肝心だということも、
自然と理解できるだろう。

⓹の視点をずらせることを、臨機応変にできれば、
感情をコントロールすることが 易しくなるだろう。

負の感情を抱くと、なかなか、それに左右されて、
仕事の能率が悪くなったり、失敗したり、イライラが
まして ますますその感情が大きくなっていくことが
ある。

そうしたとき、視点をずらす・ 例えば、別の事を
始める、相手の立場をもう一度考えてみる、自分
以上に相手も苦しいのかもしれないと、想像する
自分に本当に非がないのか、と反省してみる

などなど・・・

視点をずらそうと、決心すれば、少しずつ、そういう
客観的な自分の心の眼に、気が付くはずだ。

誰もが持っている”心の眼”は、使いこなせるように
なるには、忍耐と努力がいるようだけど、これを
習得すると、本当に、①のリラックスを得ることが
できる。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の付け加え・二輪車の喩... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然治癒力(生命力)セラピーの本質」カテゴリの最新記事