自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

欲望は悟りに必要だと、肯定するタントラ

2023年06月13日 | 健康を実現するための言霊(マントラや真言)


仏教にも通じる”無執着“   2023年6月13日
**************************

”欲望は捨てなさい” ~ それが、解脱の邪魔になる・・・
と、大概の導師たちは、弟子にそう説くようです。

スピリチュアルな悟りを得るためにも、この欲望は必然だと、
教える導師はいるのでしょうか?

はい、います。
この欲望を 悟りのために不可欠だとして、真正面から
取り組んでいるのが、インドのタントラの教義です。

今、手元に、一冊の本(*1)があります。

1970年代から80年代にかけて、タントラを世界的に
知らしめたラジニーシ氏(*1)の側近に仕えた高弟よって、
書かれた本です。

彼は、この大師のそばで、10年近く仕えたイギリス人で、
著書の内容は、その集団の信仰活動と、導師の魅力と
ともに、導師の矛盾した行動などの協会の内部告発本とも
いえるものです。(2)

 著者によると、世界的に有名な、日本人、作曲家のK氏も、
初期の信者でありダイアナ・ロスや、多くの著名人が、
この導師のもとを訪れていることも、この本から、知りえます。

特記すべきは、チャールズ皇子の血をひく、貴族も道場で
修練している様子が描かれまてます。

私も、”存在の詩”(2)というラジニーシ氏’OSHO)の
著書を、20代の頃読み、感動した覚えがあります。

”空”について、”実在の真理”について、とても、説得力のある、
短い詩の形状で、語られて多くの人たちが魅了された本
の一つでしょう。

それには、あまり、タントラ的な要素はありませんでしたが、
次第にタントラ的な要素が前面に出てきたようです。

以下の詩は、大師の著 ”TANTRA The Supreme Understanding”①
の中から”物質”について、”人間”について書かれた言葉です。

この詩からわかるように、タントラを主軸とする、ラジニーシ氏の
考え方は、ある意味、普遍的なスピリチュアル性を基盤としている
ことがわかると思います。

 ****(以下引用)
*あなたは所有をすべきじゃない。
それがすべてだ。

あなたは物や人を所有しようとすべきじゃない。
あなたはただ、その所有の世界からドロップアウトするのだ・
 取るか与えるか、などという問題じゃない。

それは両方とも、所有の世界に属するものにすぎないからだ。

あなたが与えられるのは、あなたが所有しているものだけだ。
どうして自分が所有していないものを与えられる?

あなたが与えられるのは
それ以前に、あなたが、ぶんどったものだけだ。
あなたが与えられるのは、それ以前にあなたが取ったもの
だけだ。
そうでなかったら、どうしてそれをあげられる?

あなたはこの世界に何も持たずにやって来た
無一物で---
あなたはまた無一物でこの世界から出て行く
この世界で、あなたは、これらのどちら側にもつける

もっと、もっとを求め
もっともっと取り
そして、もっともっと、吸い込んで自分を肥らせ続ける側か?

それでなければ、もう一方の
もっともっと、与えに与え続け、やせてやせて、やせきって
しまう側かだ

仏陀は所有すべからずと言った

あなたはそのどちらも選ぶべきじゃない
ただ”無所有という状態”にいればいい、と
・・・・・
(引用以上)
**************

無所有という状態・・を男女の愛の中に、彼は
持ってきた。

種族の保存や、本能発露のためではなくて、無執着
のまま、相手に対し、情熱的感情をぬきにして、心身、
特に、肉体的表現が行われれば、そこは、祭壇と同様の、
神聖な場となると説いたのがラジニーシ氏でした。

欲望を真正面からとらえて・・というのは、そこに、無執着
かどうか?
愛か本能か?
相手を尊重しているか、自分勝手な行為か?

というような、俯瞰的な眼で、心の内から見据える第三の眼
意識してこそ、できることです。

それが、メンタルの強化につながり、小自我を滅するという
修行の一つとなり、ラジニーシ氏の普遍的教えの中に、
タントラ性色合いが、濃く打ち出されてきた背景といえそう
です。


続く

 
(1) ヒュー・ミルン 『ラジニーシ――堕ちた神』第三書館)1991年(再版)
(2)『存在の詩―バグワン・シュリ・ラジニーシ、タントラを語る』
(めるくまーる、1977年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャクラを開く・・・意義

2023年06月09日 | 健康と”悟り”・スピリチュアリズム



チャクラが開いた人の健康実験   2023年6月9日

*********************

自然治癒力と(タントラで重要視する)第一チャクラエネルギー

(性的エネルギー)はどう、関係があるのか?と思いませんか・・・

自然治癒力の根源は、”生命力”の発動です。

その根源が、インドでも中国でも、第一チャクラエネルギーが
源となっている・・という、今日のお話です。

その、生命力は”プラーナ”とか”気”とか、呼ばれて、私たち

の体の隅々を巡回して満たしているエネルギーです。

 

印度では、プラーナは、生命力の本源として

チャクラを通じて、上昇・下降して、身体を

めぐると考えられています。

それは、呼吸を通じて、瞑想しながら、ヨギが活用
しているエネルギーです。

チャクラ(センター)は、、7つあり、プラーナが通る、

ジャンクションです。

ジャンクションというからには、’分かれ道’があり、これを
’ナディ’と呼びます。

ナディを通して、体の隅々に、プラーナ(または、気)が
運ばれていきます。

自然治癒力は、こうした身体の有機的つながりを利用して、
気の流れを順当にし、様々な器官が、それで活力を取り戻し、
健全な働きに復活することで、癒しが、可能になるのです。

中国では、気 の流れる道を’経絡’(けいらく)、チャクラに
相応する気の要点を ’経穴’ と呼んでいます。

一説によると、インド古代医学、アユールヴェーダのヨガと
プラーナの論理が、中国に伝わり、プラーナを気、チャクラ
ナディが経脈や経絡・経穴となったといわれています。

少し、専門的になりますが、7つのチャクラ、それぞれの
インドでの名称と それが位置する体の部位をまとめて
みました;

1Muldadhara chakra ^-----   尾骨部位
2. Swadhisthana chakra -----   仙骨部位-
3. Manipula chakra ----- 中院(胃の上、中央)               
4. Anahata chakra ----    腹中(胸骨下部 )          
5. Vihuddha chakra  ---- -喉(間脳下垂体)                       
6. Ajna chakra   ----   眉間                         
7. Sahasrara chakra -----  頭頂(大脳皮質 )                         


中国では、経絡(けいらく)という気の道がありますが
12経絡の一つ、三焦経(さんしょうけい)(*1)は、
アナハタチャクラ(第四チャクラ)、
マニュプラチャクラ(第三チャクラ)、
スワディスタナチャクラ(第二チャクラ)を含んだ経路
をさします。

三焦経(さんしょうけい)とは、宇宙の生命エネルギーの総称。
三つに分かれていると考えられているため、そう呼びます。
具体的には、

①頭部、肺、心臓 を上焦、 
②胃、肝臓、脾臓、腸を中焦、 
③泌尿生殖器を下焦 

この三つの三焦経が、経絡(1)の中でも身体生命力を
図るためにとても重要であるのです。
これを見てもわかりますように、③の生殖器を含む部位が
宇宙の生命エネルギーの、一つと考えられています。

タントラのいう、生殖的エネルギーの重要性と矛盾しない
わけです。

いかに、このエネルギーを メンタル的に生かすか・・・が
タントラの教えの軸になっているわけです。
このチャクラが開く(目覚める)と、どうなるのでしょう?
東京大学の本山博士は、次のように著書(2)で述べてます:

チャクラの目覚めた人たちと、そうでない人たちの
各臓器の機能実験によると、チャクラに目覚めた人たち
では、刺激(弱流電波)に対する各臓器支配の自律神経
の内、副交感神経が優位に反応した。

チャクラに目覚めた人では、
チャクラに対応する臓器の機能が、常人のそれに比べて、
その支配する自律神経の活動幅が大きい。”

つまり自律神経への、スピリチュアル的な開かれたチャクラの
影響が、少なくない、ということです。

また、そのチャクラに相応する、臓器機能が、より大きく機能
していることが、実験で証明されました。


*********************

(1)
経絡は12種類あり、それぞれ、各内臓器と密接な関係を
持っている。
たとえば、
手の太陰肺経は肺、
陽明大腸経は大腸、
足の陽明医経は胃 
というように、手と足に12の陰陽表裏の関係を持つ経絡がある。 

相互に連絡し、経絡の主体をなしているので、正経 といいます。

これに対して、一定の陰陽表裏の関係がなく、それぞれ単独で、
8つの経絡がある。 
これを奇経8脈と呼ぶ。 

”チャクラおよびそれと密接な関係にある神経叢
(しんけいそう)と内臓器を 本山博士は以下のように示す。

①第一のチャクラ(上記詳細参照)=仙骨尾骨神経叢
②第二のチャクラ(上記詳細参照)=仙骨神経叢=泌尿生殖器系
③第三のチャクラ(上記詳細参照)=太陽神経叢=消化器系
④第四のチャクラ(上記詳細参照)=交感神経幹の心臓神経節
=心臓循環器系
⑤第五のチャクラ(上記詳細参照)=上中下頚神経節=呼吸器系
⑥第六のチャクラ(上記詳細参照)
=脳下垂体、間脳全身の自律神経系、ホルモン系
⑦第七のチャクラ(上記詳細参照)=大脳皮質=全身の神経系、
臓器、組織



(2)”宗教と医学”~Psi エネルギー(気・プラーナ)の生理学  
昭和55年4月 本山 博 著 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本能的欲望は悟りに有害か否か?

2023年06月06日 | 健康を実現するための言霊(マントラや真言)

第一チャクラ・エネルギーのスピリチュアルな

必然性 2023年6月6日

********************

かなり昔、10年ほど前になるでしょうか?

私は、”タントラ”という表題で、原始的エネルギーについて

書きました。

人がもつ、本能的な生命力です。


ヨガでいえば、第一チャクラから発する性的エネルギーです。

この話題が、スピリチュアルと自称する方たちの間でも、

なんとなく、避けられるのは、なぜか? 

私たちは、このエネルギーとともに生きているのにも

かかわらず、人前ではあまり、公然とせず、隠していることが

慎みがあるように、感じられています。

一方、求道者でありながら、それで苦しんでいる人たちも

少なくないはずです。

これが、どんなに、大切なエネルギーかということを語る

のには、意味があると想い、今日から、数回にわたり、

まとめてみました。


タントラを語ることが、スピリチュアル的な探求と矛盾しない

という、建設的な視点でまとめたいと思います。

タントラに関しては、インドで多少学びました。

私がインドに滞在していた当時の、タントラの第一人者は、

プーナに本拠地を構えていた、OSHO(ラジニーシ氏)

が有名でした


教養あるインド人から、タントラには近づくな・・と

助言されましたがある側面では、ヒンズー教からみて、

正当的でないということもわかり、ある側面では、

タントラは、とても、スピリチュアル的だということに、

私は気がつきました。


ラジニーシの元には、世界中から、国籍を問わず、

何十万という信者が、彼のアシュラム(修行場)に

集まってきていました。

私の親しい知人は、日本から、ここに移り住み、

OSHOから世捨て人称号名前(修行者としての名前)

をもらいました。

彼女に、OSHOのことを端的に紹介して欲しいと頼んだら、

以下のような紹介原稿を書いてくれました;

 
OSHO:オショー、
本名、チャンドラ、モハン、ジャイン(1931-1990)
インド人神秘家。

現代人のために新しい瞑想法を編み出し指導。
個人の意識開花のためのガイダンスとして約7千回に
のぼる講話を行った。

インド西部、プーネのアシュラム(道場)、
アメリカ、オレゴン州のコミューンには世界中から
内なる旅をする者たちが集まって来た。

いまでもプーネの
アシュラムには多くの人々が訪れ、瞑想やセラピー、
ダンスやペインティングなどの創造性のワークショップが
開催されている

 

ここには、彼女の師匠であるラジニーシ氏が、タントラの

第一人者だとは、触れていません。

彼女は、とても精神的に、自己啓発をし続けている人ですが、

もしかしたら、彼女自身の生き様が、とてもタントラ的なの

かもしれません。


客観的にそれを語るのは、難しいのかもしれません。

タントラの教えは、彼女にとって、空気のように自然に、

日常に、溶け込んでいるのだろうと、想像しました。


 話が戻りますが、今日から数回にわたり、タントラについて

書こうと思った理由は、次です;

タントラの主軸となる、”人間の本質的欲望との向き合い方”を、

偏見や社会的常識の路線から離れた、無色透明な心で

理解すると、そこに、普遍的で、誰にでもあてはまる、

精神的な法則があるからです

そして、この協会で目指す、健全なる”自然治癒力”も、

タントラへの理解と多少、関係あると思ったからです


病になるか、ならないか、病が癒えるか否か、も、

欲望(全般的)を持つ自分に、どこまで、肯定的で

いられるか?が大きな鍵になっているような気がします。


ただし、欲望と、強欲とは、違います。

ここでいう、欲望とは、本能的な生物学的にサヴァイヴ

をするために必要なそれを指しています。

おおらかに、自分の中の欲望を含めて、自分全体を

愛せること、それは、自然治癒力の発動に、大切な要素

ですから・・・

自分を否定しない・・ことが、免疫システムの働きにも、

関係して来るのも事実です。
 
否定とか、恐れとか、焦りとか 批判とかの感情思考・・

それらは、”今”の”状態”に、マイナス的な態度を示す思考

であるのが共通しています。

自分は、愛されるに足る、実際、大いに天から愛されて

いるのだと、”思い出せば”、ほとんどの、病は、良くなる

はずです。

もちろん、この”思いだす”ことは、一生かけて、なされる
人生のゴールでもあります。

決して、容易ではないのも、事実なのですが・・・


では、次回に続きます・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手を当てること

2023年06月02日 | 自然治癒力(生命力)セラピーの本質

自然治癒力を活発化させる、手当とは?

*****************************************2023年6月2日

 

2017年12月,実母は他界した。

サプリメントや常備薬と無縁であった、自然体の母は、ホーム

の自室で、明け方、前触れもなく、息絶えていた。

この”突然死”の原因は、北里大学で解剖され、全”と報告を

受けたが・・・元来の高血圧が原因ではなかった。


当時、警察の方が、ホームで事件性の有無を調査をして、

母の毎日の血圧記録を見た。

その異常な高さにかかわらず、家族の要請から、

一切の薬を飲まず、普通に元気に過ごしていたと説明

受けて、あり得ない”と驚いていたと、後で施設長から伺った。

 

国立機構相模原病院の精神科で毎月一度、形式的な診査を受けて

いた母は、担当医から、くも膜下出血がいつ起きても不思議でない

ので、高血圧を下げる薬を薦められた。


当時、母の血圧の平均値は、185だったが、正直、私は心配して

いなかった。

そして、血圧を下げる薬は服用しないことは、医師に、納得して

いただいていた。

それは、自分が気を整える代替え治療をするもので、毎日

(当時は母と同居していた)母に、脳を解くセラピーをして

いるからという理由で具体的には、以下のように伝えた。

 

”脳を良く解(ほど)けば、全体に体が緩み、血管の収縮性

が出てきて、高血圧でもその悪影響は最小に抑えられる”

という事。


何故なら

高血圧が脳梗塞の原因となる、という一般論は、主に、

コレストロ―ルなどで血管の壁が硬直して、順気が

流れない場合が多いから


としたうえで

”アートマセラピーを毎日施術して、実母の血管の壁の

収縮性を整え、母の体の他の臓器機能も同時に、正常

働くので、血圧が高くても、血液がドロドロしせず、

サラサラな状態なら、血管を圧迫するリスクも少ない。


血圧が高いのは、生命力の智慧で、そのために、

体内すみずみに、栄養素がゆきわたり不要物も血液と共に、

運んでもらえるので、敢えて低くする必要はないと考える”、

ということであった。

 

脳を解く・・とは、どういう意味か?

”解く”と言うのは、経絡(けいらく)気の流れ

整えること。

気の流れが滞ると、張りや痛み、硬直などがその部位

発生して、そこから、病の根っこが芽生えやすい。


というより、その硬直を、柔らげるために、身体が

細胞波動レベルで動き始め(健康体の場合)、それが

症状となる。


症状とは、発熱、下痢、嘔吐などから、なんとなく

身体が、だるい、重いなどの、感覚的なものまである。

 

では、どのようにして、解くのか?

それはその人に適した方法が、あると思うが、

私の場合は、経絡全体に宇宙波動(生命波動)を流す

こと、そして、言葉のもつ、波動(言霊)を利用して、

細胞レベルにそれを浸透させることだ。


これは、特殊能力ではなく、誰にでも 生まれながら

に、備わっている力でもある。

”痛いの痛いの 飛んでいけ!”と幼いころ、擦り

むいたり、打ったりしたところを、母親が

”ちちんぷいぷい”と言いながら、優しく

さすってくれると、なんとなく、気分が楽になり

痛みも、薄れていった体験はお持ちでないだろうか?


あの、方法と、ほとんど原理は一緒だ。

 

人の手には、不思議な力がある。

優しい人の手から出る、包まれた(握られた)

”おにぎり”は、金具型にはめてつくられたそれより、

美味しいのは当然だし、手を当てる(手当~てあて)

いう言葉は、’治療する’の代名詞として使われる。


手の指先から流れる、電気のような波動は、誰もが、

その力に気が付けば、最も効果的な、自然治癒力

喚起させる道具の一つとなりうるのだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする