「アベリア」 2022年09月07日 | 花 スイカズラ科科アベリア属の常緑低木「アベリア」。地域や品種によっては落葉することもある。 シナツクバネウツギを親とする園芸品種。日本へは大正時代に渡来、 和名はハナゾノツクバネウツギ。 花色は白色とピンク、芳香がある。花冠は鐘形で先は5つに裂け、雄しべは4本、雌しべは1本。 樹高1~2m、花径1.5~2㎝。花期7~11月。丈夫で育てやすく、庭木や生垣、公園樹、街路樹で利用。 花言葉は「強運」「優美」「気品」「謙譲」など。