goo blog サービス終了のお知らせ 

局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

所作みて反省

2008-12-02 09:17:47 | 見る(映画 劇場 美術館など)
ついに師走に入ってしまった。
私は相変わらず忙しくあちこち飛び回ってます。

おとといは 友人の地唄舞の会が某能楽堂で行われたので見に行ってきた。
日舞って詳しくないのだが 着物関係をやっているとお誘いを受ける機会が増えていくつかの流派の舞を拝見したのだが・・
この流派のは 一言で言えば 「めちゃ色っぽい」踊りだった。
何度か見てる人から 「OOさんはすごくきれいだから見たほうがいいわよ」と言われて見たOOさんの舞・・・
年の頃は40ちょいすぎくらいだろうか? 色白の美貌にひさし髪が紫地の訪問着がよく似合う。手先まで神経の行き届いた舞 その首の傾け方や流し目など 品があるのににじみ出る色っぽさっていうのがすごかった。
イイ所の素人の奥様らしいけど、こんな所作が身についていていいのか? こんな色っぽい奥様がいたら クリーニング屋さんの御用聞きとか宅配のおじさんが襲いたくなるんじゃないかと こちらの脳内までオヤジ化してしまった

私の友人の踊りも拝見したが、彼女は60代後半なんだけど、さすがに舞で鍛えていらっしゃるだけあって体型も維持しているし、ひとつひとつの動作の決まっていること・・・ そう言えば彼女って一緒にご飯を食べる時の所作、椅子から立ち上がったり扉を開けたりの普段の動作も流れるように美しい。 
身についてもいるんだろうけど、自分をどう見せるかというどこかに緊張感がないとああいった動作はできないんだろうな とも思った。

私もそうでありたいものである・・・
少なくとも 宅配便を受け取って 足でドアを開けるなんてことは避けたいものですな~(笑)

昨夜は つい最近全国ネットTVデビューされた広島のコーヒー屋さんの焙煎人様が東京出張。赤坂オフで楽しく飲みました。
詳細 帰ってきたらアップします。今日も一日忙しい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする