ゴルフ仲間と。忘年会の食事会に+してちょいと文化的な夕べをってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/5cf13445783895ee2d1dd1c23faedc34.jpg)
某公会堂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/0af972c0a85e3d2c73d1bf40c47a132f.jpg)
こんなコンサートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/449d30041299d65b43cebc2dc9015cbb.jpg)
NYで結成 カーネギーホールやリンカーンセンターでパフォーマンスを繰り広げて世界188か国でツアーを行っているグループだそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/07657d97075a6554142f3f03c3fc7443.jpg)
クリスマス間近のシーズンにふさわしく
会場もほぼ満席
ハーモニーも美しかったけど、一人一人が相当な歌唱力 ソロも良かった
観客参加型で 立ち上がって一緒に歌う場面もたくさん
老いも若きもみんな立ってみんな歌う。音程もしっかり 英語の部分も繰り返す すげー〇〇区民 文化度高!(めんどくさい人も多いけど 小声)
写真撮ってもいいよってことだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/ae8f6296b1bd688180729b14d5bade98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/f8a9a148e68ed2286b81b2175f3f31d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e9/7b1656962338af60cd462b91ef37bee3.jpg)
こんな感じ 客席も立って歌いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/81bc7008cd4698f40f224a99377b1a8a.jpg)
こういう形式のコンサートも楽しかったなあ
終わったあと、結構遅い時間だったけどこちらの店ででさくっと忘年会
ゴルフをしているとお互いの性格がだんだんわかってきて、助け合ったり励まし合ったりする機会や、昼食や行き帰りの時間で みんなの家族のことで喜びあったり愚痴をこぼしあったり・・・ で 絆も深まった仲間たち
結構たくさんの時間の良い時間を過ごさせてもらって感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/be941b91295d1a05c12f31ed5ed3cd33.jpg)
青パパイヤのサラダとかソフトシェルクラブのカレー味炒めとか ひじょーに美味しかった。ボトルで頼んだイタリアワインもカジュアルながら料理にマッチ
しかもリーズナブルだった。 ここはリピリスト入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/6c265e136580bd246a6735c1f77b25d7.jpg)
ところでこの日の昼間、着物箪笥を整理していて、今年あまりにも着ていないことに気付いたのである。
試に羽織って帯結びをやってみたら あれ?二重太鼓の帯枕ってどこに載せるんだっけ?と一瞬迷ったテイタラク
ゴルフにかまけすぎて、せっかく身に着けた着物方面から離れすぎていたとちと反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/fc/64f082e366a943e2d79062cdb81f3099_s.jpg)
ってことでこの日は緑の色無地に赤い伊達衿でクリスマスを演出。
なんとなく衿の始末がボテボテだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/5cf13445783895ee2d1dd1c23faedc34.jpg)
某公会堂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/0af972c0a85e3d2c73d1bf40c47a132f.jpg)
こんなコンサートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/449d30041299d65b43cebc2dc9015cbb.jpg)
NYで結成 カーネギーホールやリンカーンセンターでパフォーマンスを繰り広げて世界188か国でツアーを行っているグループだそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/07657d97075a6554142f3f03c3fc7443.jpg)
クリスマス間近のシーズンにふさわしく
会場もほぼ満席
ハーモニーも美しかったけど、一人一人が相当な歌唱力 ソロも良かった
観客参加型で 立ち上がって一緒に歌う場面もたくさん
老いも若きもみんな立ってみんな歌う。音程もしっかり 英語の部分も繰り返す すげー〇〇区民 文化度高!(めんどくさい人も多いけど 小声)
写真撮ってもいいよってことだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/ae8f6296b1bd688180729b14d5bade98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/f8a9a148e68ed2286b81b2175f3f31d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e9/7b1656962338af60cd462b91ef37bee3.jpg)
こんな感じ 客席も立って歌いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/81bc7008cd4698f40f224a99377b1a8a.jpg)
こういう形式のコンサートも楽しかったなあ
終わったあと、結構遅い時間だったけどこちらの店ででさくっと忘年会
ゴルフをしているとお互いの性格がだんだんわかってきて、助け合ったり励まし合ったりする機会や、昼食や行き帰りの時間で みんなの家族のことで喜びあったり愚痴をこぼしあったり・・・ で 絆も深まった仲間たち
結構たくさんの時間の良い時間を過ごさせてもらって感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/be941b91295d1a05c12f31ed5ed3cd33.jpg)
青パパイヤのサラダとかソフトシェルクラブのカレー味炒めとか ひじょーに美味しかった。ボトルで頼んだイタリアワインもカジュアルながら料理にマッチ
しかもリーズナブルだった。 ここはリピリスト入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/6c265e136580bd246a6735c1f77b25d7.jpg)
ところでこの日の昼間、着物箪笥を整理していて、今年あまりにも着ていないことに気付いたのである。
試に羽織って帯結びをやってみたら あれ?二重太鼓の帯枕ってどこに載せるんだっけ?と一瞬迷ったテイタラク
ゴルフにかまけすぎて、せっかく身に着けた着物方面から離れすぎていたとちと反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/fc/64f082e366a943e2d79062cdb81f3099_s.jpg)
ってことでこの日は緑の色無地に赤い伊達衿でクリスマスを演出。
なんとなく衿の始末がボテボテだね。