こちらに飛んだのはANAの深夜便だったけど、そこでビックリしたのはトイレがウォシュレットだったことである。
いつからなの?
わたしゃー初めてだよ。
まぁ公共トイレでアレを使うかといえば躊躇するもあるにこしたことないのかな?
ただ言えることは、アレがついてるトイレ周りはほぼ綺麗に保たれていると思う。
日本ではもはや、デパートはもちろん駅や劇場のトイレも標準装備になりつつありますね。
そして宿泊ホテル、町の中心部の駅に直結したとても便利なところなんだけど、ここのトイレも…

ウォシュレット
しかしメーカーは

日本のじゃないのが残念
ウォシュレットって言えば元祖&本家はJapanでしょ
なぜにAmerican standard?図々しいんだよ!と密かにムカついたワタシであった。
それではと思い、TVを見たら…

ちっ…
シャープもSony も外国じゃ、さっぱり見かけないようになったのは残念です。
いつからなの?
わたしゃー初めてだよ。
まぁ公共トイレでアレを使うかといえば躊躇するもあるにこしたことないのかな?
ただ言えることは、アレがついてるトイレ周りはほぼ綺麗に保たれていると思う。
日本ではもはや、デパートはもちろん駅や劇場のトイレも標準装備になりつつありますね。
そして宿泊ホテル、町の中心部の駅に直結したとても便利なところなんだけど、ここのトイレも…

ウォシュレット
しかしメーカーは

日本のじゃないのが残念
ウォシュレットって言えば元祖&本家はJapanでしょ
なぜにAmerican standard?図々しいんだよ!と密かにムカついたワタシであった。
それではと思い、TVを見たら…

ちっ…
シャープもSony も外国じゃ、さっぱり見かけないようになったのは残念です。