GWも今日から後半
昨夜はオットが月始仕事で泊まりだったので夜サイトを眺めていた。
ユニクロであります。
先日買ったリネン混の半そでのブラウスがとっても良かったので色違いで購入しようと思ったのである。
黒買って気に入ったので辛子色もね。
↓ サイトより これ


そうしたら
気になるワンピースを見つけた。

これ、店舗で見ていいな~と思ったがちょっと丈が長すぎてパスしたもの
オンラインだと丈短めがあるのね~ それに2日まで1000円引きになっておる。
いいじゃないですか! ブラウスと合わせて4980円 送料無料になるのは5000円以上なのでついでにオットのトランクスを買うw
昨日の夜ポチしたのに 朝の9時には配達済になっていた。
ユニクロ 仕事はやっ
連休中だというのにヤマトの配達員さんありがとうございました。
それがね、思った以上に「いいっ!」んですよ。

上半身はぴったりめでちょっとハイウエストのところから落ちるドレープ感が綺麗
ボートネックっぽい襟の開きはほどよくて、脇はしっかりあるので下着見えはしない。
たくましき二の腕が気になるがそれは自己責任だ・・・
生地も思ったよりテロテロじゃなくてしっかりしてて安っぽかったら部屋着でいいやこの値段(1990円)ならと思ってたんですが
やりようによってはお出かけに着られそうである
↓ ムスメが置いて行ったレースのボレロにアンティックレースのペンダントを合わせた。
いいやん リゾートのバーなんかに(行けるかどうかの問題はありますが)

ちょっと厚手のカーディガン合わせたら春くらいから行けそう
これだとちょっとフォーマル感が出るな

黒のカーディガン(プチプラつながりムジの綿麻のもの)だとちょっと色的に重くなるので涼し気色のカレを合わせる

と、実に良い仕事してくれそうなワンピース! ってことがわかった。
これ他の濃い色(ダークグリーンとブラウン)は6月上旬に発売らしいので買おう!とお気に入り予約した。
夏はワンピースが便利ですよね。涼しいし。
こうなるとデパートで売ってるような衣料品って買わなくて済むようになっちゃいますね。
化粧品もデパコス止めて無印にしたらコスパも良いし気軽に買えるしで こうやってデパートから遠ざかるワタシ・・・
しかし靴が問題である。
同年代の皆様 どんな靴履いてらっしゃいますか?
若い頃履いてた7・8cmピンヒールとまでは行かぬがコロナ禍以前はちゃんとヒールのあるパンプスとか履いてたのに、外出宣言でまったく履かなくなり、電車中の気の変な人の殺傷事件などから電車に乗る時は逃げやすい靴を・・・ なんて考えてスポーツシューズだのかかとのないバレエシューズだのばかり履いてたら ヒールで歩けないヒトになってしまった。
先日 コロナ前に買ったプチプラのサンダルを引っ張り出して来て外出したら、帰り道に違和感。
なんと、二枚おろしになっておった。
かかとの高さのわりに歩きやすかったし シルバーは何にでも合わせやすいしだったんですけどね。
実は今年になってから靴が崩壊したのは二足目
両者プチプラ通販である。

靴はちゃんとしたところで買わないとダメだな~
しかしく「靴を買いに行く靴がない」状態はいかんともし難し です😨