雫、曇天に光×紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/39946f62feba6dc1c3d8b6e966dc5727.jpg)
久しぶりに夕刻、近場の森に行ってきました。
氷雨の後、森の空気は瑞々しく凛と漲って冷えこみます。
いま雪が降る、そんな感じの空気にも残った紅葉や秋実は綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/797a69cae1356da08ebc300c380bb741.jpg)
ほぼ無人、冬枯れた森は野鳥たちの宴会ってカンジに何種も見かけました、笑
青鷺や白鷺、真鴨、鳰、翡翠も池で見かけたんですけど、特に白鷺の純白は枯野と池の渋い色合いに映えます。
静けさに寛ぐ鳥たちにとって冬の静謐こそ住みやすいのかななんて想わされる光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/67b09700b47d32ccd8da54e2fdaf8fa3.jpg)
さっきAesculapius「Pinnacle7」校了しました、大沢崩れと向きあう雅樹と光一です。
このあと「処断5」か「Eventually Comes True」の続きを掲載しよっかなと思ってます。
取り急ぎ、
智
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/39946f62feba6dc1c3d8b6e966dc5727.jpg)
久しぶりに夕刻、近場の森に行ってきました。
氷雨の後、森の空気は瑞々しく凛と漲って冷えこみます。
いま雪が降る、そんな感じの空気にも残った紅葉や秋実は綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/797a69cae1356da08ebc300c380bb741.jpg)
ほぼ無人、冬枯れた森は野鳥たちの宴会ってカンジに何種も見かけました、笑
青鷺や白鷺、真鴨、鳰、翡翠も池で見かけたんですけど、特に白鷺の純白は枯野と池の渋い色合いに映えます。
静けさに寛ぐ鳥たちにとって冬の静謐こそ住みやすいのかななんて想わされる光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/67b09700b47d32ccd8da54e2fdaf8fa3.jpg)
さっきAesculapius「Pinnacle7」校了しました、大沢崩れと向きあう雅樹と光一です。
このあと「処断5」か「Eventually Comes True」の続きを掲載しよっかなと思ってます。
取り急ぎ、
智
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/533eec11caad4013bd69121dc9d41f76.jpg)