goo blog サービス終了のお知らせ 

トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

アゲハの吸水

2015-07-28 | 小父のお隣さん
 連日の真夏日で濡れた林道で吸水するアゲハを見るようになった。6種類20頭前後なんて壮観な場面は語り草になってしまい、せいぜい数匹となるとなんとも寂しい。
 それでもアゲハの吸水をみると盛夏になったと思うのだ。厳しい暑さはうだるだけだが、給水しつつオシッコを出している姿は清涼感がある。「オシッコの姿に清涼感?」一歩間違えなくても変質者と思われかねないフレーズだが、それはともかく前立腺肥大の世代である小生にとって趣味の範疇でなく共感の範疇なのだ。
  モンキアゲハだ        翅の後縁が美しい
この記事についてブログを書く
« 移動する、しないの理由 | トップ | **大本営の系譜 1 »
最新の画像もっと見る

小父のお隣さん」カテゴリの最新記事