
中学時代のクラス会に参加し「上州物産館」を訪れた時の事。小生、季節の物産なら多少の興味はあるものの年中ある土産物に感心は無い。店内を一通り見渡して入らずに周辺の木々や植え込みを見て回っていた。
その中に変わった葉を落とした木立がある。この葉自体が恐らく初見で樹名は想像もつかなかった。郷里で生活しているクラスメートにも尋ねてみたが判明しない。そこで手帳に挟み持ち帰り手元にある「樹木検索図鑑」や「葉による検索」を開いてみたけれど判明しない。ネット上の資料にもあたってみたが見つからなかった。
ただ一件だけ似たような葉があったが同一では無く大雑把だった。写真の葉の様に細かい芸がないのである。それはともかくとして近いところと思った名前は五裂の「モミジバフウ」だった。そんなことで変わった葉の名前は不明のままである。
フイールドに時折みえるSさん、機会があったらS先生に尋ねてみてください。これが最後のつてなのだ。
追記:帰宅して一服代わりに何度か見ている映画「LIFE!」を見ていて33分36秒で「ハッ」とした。主演のベン・スティラーのキスシーンだったが頭上から舞っている落ち葉がまさしく木の葉、いいえ「この葉」だった。画面を停止させ一コマ送りで確認したから間違いないはずだ。こんなこともあるんだと…「年末ジャンボを買おう!」。それはともかくキスシーンに注目せず落葉に注目したなんて小生も秋が回ったか。いいえ、焼きが回ったかだ。