![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/dacc4428c69519c085d9492e63b6de4b.jpg)
霰天神山の直ぐ近くの中華料理「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」さん
昭和初期に建てられた元呉服問屋の建物が素敵なお店です。
祇園祭期間だけ店頭で売り出す「しみだれ豚饅」というのが名物で
前々から気になっていたので一度頂いてみることに・・・
普通の豚まんと違い皮の部分にもタレが染み込ませてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/4ed0efda621256b1a89454dec9b52511.jpg)
一見、茶色いので味が濃いのかな~?と思いましたが
以外とあっさり!中にも具がたっぷり入った手作り感のある豚まん
大きさもかなりボリュームがあり1個400円ですが食べ応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/9efe2656f7e603170a0d6b4aba0bc013.jpg)
近くに座って食べる所がないので歩きながら食べている人もいますが
家に持って帰るorホテルにお持ち帰り?の方がお勧めかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp05.gif)