京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



  
猛暑日の京都少しでも屋根のある所を歩こうとアーケード街の新京極から三条通へ・・・
美味しいアイスコーヒーを飲みたいなぁ~と思い三条河原町の「六曜社」さんへ伺いました。
1950年開業の老舗珈琲店1階と地下1階があり人気が高いのは地下店の方
その理由の1つは店主奥野さんの淹れる自家焙煎珈琲が格別だということにもあるようです。
関西ではアイスコーヒーのことを”レイコー”なんて言い方もしますが
京都は”コールコーヒー”この語調の方がなんとなく風情があって良いですね。
六曜社さんのアイスコーヒーはドリップコーヒーのように1杯ずつ豆を挽き
グラスに氷を入れコーヒーを注ぐ正しく”コールコーヒー”の名に相応しい淹れ方!
ガムシロップとミルクが添えられた透明感のあるコーヒーは思わず何杯もお代わりしたくなる美味しさです。
名物のドーナッツは甘さ控えめで外のカリカリとした食感が美味しく懐かしい様な素朴な味。
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )