越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ツルアリドウシ(蔓蟻通し)

2010-11-19 19:39:43 | 山野草(白花)
【ツルアリドウシ(蔓蟻通し)】
野草:アカネ科 ツルアリドウシ属
花期:6月~7月

多年生の葡萄植物で葉は常緑で短い柄を持ち、先に一対のラッパ状の白い花を二つ着け、実を一つつける。花が落ちて実ができると二花の後がついている。前年に着いた赤い実が今年の花と一緒に見ることができます。亜高山帯の林内に生育。

◎2010年11月14日 南砺市桜ヶ池周辺にて 写真2枚追加しました



 


◎つぼみのツルアリドウシ


◎二花の後がついている実


◎珍種??花はピンク色で三つの花が咲いていました。


◎追加






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする