越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

白樺峠のタカと乗鞍高原散策(その3)

2014-09-23 12:35:35 | 野鳥
【白樺峠のタカと乗鞍高原散策(その3)】
2014年9月20日(土)から9月21日(日)

その1 白樺峠のタカの渡りと乗鞍高原散策
その2 タカの渡り
その3 乗鞍高原の小鳥たちや蝶など
その4 乗鞍高原の花(1)
その5 乗鞍高原の花(2)
その6 乗鞍高原の花(3) 


≪その3 乗鞍高原の小鳥たちや蝶≫

カケス(スズメ目 カラス科)


キバシリ(スズメ目 キバシリ科)


ゴジュウカラ(スズメ目 ゴジュウカラ科)


コガラ(スズメ目 シジュウカラ科)


ヒガラ(スズメ目 シジュウカラ科)


シジュウカラ(スズメ目 シジュウカラ科)


ホオジロ(スズメ目 ホオジロ科)


オオルリ(スズメ目 ヒタキ科)・・・夕暮れ・逆光でした


サメビタキ(スズメ目 ヒタキ科)


モズ(スズメ目 モズ科)


アカハラ(スズメ目 ツグミ科)


コゲラ(キツツキ目 キツツキ科)






アサギマダラ


メスグロヒョウモン


マルハナバチ


モンキチョウ


ツマグロヒョウモン



その4 乗鞍高原の花(1)に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺峠のタカと乗鞍高原散策(その2)

2014-09-23 09:33:04 | 野鳥
【白樺峠のタカと乗鞍高原散策(その2)】
2014年9月20日(土)から9月21日(日)

その1 白樺峠のタカの渡りと乗鞍高原散策
その2 タカの渡り
その3 乗鞍高原の小鳥たちや蝶など
その4 乗鞍高原の花(1)
その5 乗鞍高原の花(2)
その6 乗鞍高原の花(3) 


≪その2 タカの渡り≫

旅館に掲示されていたポスターから


サシバ(初列風切 5枚)




トビ?


ハチクマ♀?(初列風切 6枚)・・・細長いくび






ハチクマ♂?(尾に2本の黒帯)


??


ハチクマとノスリのバトル戦?(攻撃している方がノスリ)のアニメーションです



その3 乗鞍高原の小鳥たちや蝶など に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする