【モミジイチゴ(紅葉苺) 】
落葉低木:バラ科キイチゴ属
花期:4月~5月
名前の由来:葉がモミジに似るためこの名があります。
2月から3月初旬のまだ寒いうちに芽吹きが始まり、4月から5月にかけて清楚な白い花をつけます。明るい林縁などでよく見かけるキイチゴです。果実はキイチゴの中でいちばん美味しいと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/71ecd763545cc81413acc191801b4cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/1cd5f191f01c014235f5a90bca3f4d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/0b03bcbdcde018402fd045314d999adc.jpg)
落葉低木:バラ科キイチゴ属
花期:4月~5月
名前の由来:葉がモミジに似るためこの名があります。
2月から3月初旬のまだ寒いうちに芽吹きが始まり、4月から5月にかけて清楚な白い花をつけます。明るい林縁などでよく見かけるキイチゴです。果実はキイチゴの中でいちばん美味しいと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/71ecd763545cc81413acc191801b4cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/1cd5f191f01c014235f5a90bca3f4d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/0b03bcbdcde018402fd045314d999adc.jpg)
ヘビのイチゴと呼んでいたイチゴの様?
あの黄色の実がそうらしい?・・・過ぎ去った
懐かしい日々がよみがえりました。
モミジイチゴ、美味しくて大好きです!
今年も もう 食べましたよ♪
応援します、頑張ってネ
ようこそ、myブログへお越しくださいました。今回はブログ・MIXI・HPと三つ掛け持ちでやっています。一日3品種アップで約後3ヶ月間・・・頑張っていきます。