越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

白鳥の舞(田尻池・山田川)

2010-12-05 17:10:13 | 観光スポット紹介
【白鳥の舞(田尻池・山田川)】
2010年12月5日

田尻池(たじりいけ)は、富山県富山市の北西部、射水市との境の池多地区に位置し、富山県内有数のハクチョウの飛来地として知られています。
毎年11月中旬から3月初旬までの間、田尻池にはたくさんのハクチョウが飛来います。えさの時間は7時と16時で、係の人がやっています。

◎ハートマークにみえますか?




◎水しぶきを上げながら飛び立ってきます





◎写真を撮っている親子・・・こっちを向いて!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山の棚田 | トップ | 白鳥の飛翔(田尻池・山田川)】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛翔! (りんごの里から)
2010-12-06 23:42:05
こんばんは。
田尻池にようこそ!
活き活きとした白鳥さんたちですね。さすがチューリップさん!
ハート型も素敵!

岩瀬運動公園の雪つりぜひ見たいですね。
ありがとうございました。
返信する
今シーズンの初物です (チューリップ)
2010-12-07 22:02:08
こんばんは!
先日の日曜日の朝は今シーズンのスタートとして田尻池と山田川に行ってきました。
お陰さまで、飛び立つ写真が撮れましたが、やはり難しいですね!チョッと慣れるまで時間がかかりそうです。(花はじ~っとしてくれます)
また、鳥については教えてくださいね<m(__)m>
返信する

コメントを投稿

観光スポット紹介」カテゴリの最新記事