越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

宮島峡(その2:ブロンズ像)

2010-02-03 06:02:06 | 富山ゆるり旅(富山県)
【宮島峡(その2:ヴィーナス像)】
小矢部市:稲葉山宮島峡県定公園

【ビーナス像】
宮島峡は「彫刻の里」としても広く知られ、それぞれの情景に合わせた12のブロンズ像の女神があなた微笑みかけてくれます。

12のブロンズ像のいくつかを紹介いたします。

◎『人魚の像』(アンデルセンの人魚姫)
竜が棲んでいると恐れられていた竜宮淵も、今は人魚姫が、美しい自然を見つめています。


◎『泉陽の像』(アングル作”泉”)


◎『永遠の像』(ミロのヴィーナス)


◎『山渓の像』(ゼウスの3人の女神)


◎『生誕の像』(ヴィーナスの誕生:ボッテチェリ(15世紀)作)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島峡(その1:滝) | トップ | 福岡町 つくりもん祭 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮島峡(その2:ブロンズ像) (猫かつお)
2015-01-23 05:57:25
宮島峡へ出かけてません新春あけましておめでとうございます寒中お見舞いしますさようなら
返信する
猫かつおさんへ (チューリップ)
2015-01-23 16:45:51
こんばんは!
寒中お見舞い申し上げます。

最近はゆっくりと宮島峡を散策していません。
また、新緑の季節になったら、子撫川に沿って、宮島峡を子撫川ダムまで。そしてその奥まで散策してみたいと思っています。
こちらこそ よろしくお願いいたします。
返信する
宮島峡【その2: (猫かつお)
2015-12-17 22:41:04
今晩は生誕の像後ろ向き見てみたいんですよお願いしますもう12月なんですよ
こちらこそお願いしますそれではさようならおやすみなさい
返信する
宮島峡(その2:ブロンズ像) (猫かつお)
2015-12-17 22:44:27
宮島峡出かけたんですか!?今晩はそれではさようならおやすみなさい
返信する
猫かつおさんへ (チューリップ)
2015-12-22 23:34:15
ここ2~3年は野鳥の写真にはまっています。
名所、観光地等にはほとんど行っていません。
宮島峡は滝関係を3~4か所回っただけです。
すみません。
返信する

コメントを投稿

富山ゆるり旅(富山県)」カテゴリの最新記事