【トリカブト(鳥甲)】
高山 : キンポウゲ科 トリカブト属
花期 : 7月~8月
別名 : ハクサントリカブト(白山鳥甲)
紫色の花を穂のようにつけ、花は上のほうから咲いてしだいに下にうつります。
高さは40センチぐらいで、茎はのびるとやや曲がることがあります。
葉は深く切れこみの入ったまる形で、表はこい緑色で裏は薄緑色。
花の形が烏帽子(えぼし)に似ていて白山によくみられるところからハクサントリカブトと言いますが、毒のある植物として広く知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/e412d1184e1f3a0699f2de0bc4cea3e4.jpg)
高山 : キンポウゲ科 トリカブト属
花期 : 7月~8月
別名 : ハクサントリカブト(白山鳥甲)
紫色の花を穂のようにつけ、花は上のほうから咲いてしだいに下にうつります。
高さは40センチぐらいで、茎はのびるとやや曲がることがあります。
葉は深く切れこみの入ったまる形で、表はこい緑色で裏は薄緑色。
花の形が烏帽子(えぼし)に似ていて白山によくみられるところからハクサントリカブトと言いますが、毒のある植物として広く知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/e412d1184e1f3a0699f2de0bc4cea3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/b7ab98201b8d0fe4e962d502290a3d09.jpg)
と瞬時思ったら?毒花。しかしハクサンを頭に
戴いた当たり?又この色あたりは?なかなか可憐?
エゾトリカブト、ホソバトリカブト、ツクバトリカブトなどそしてレイジンソウなど。みんな有毒植物として有名です。