【ギンミズヒキ(銀水引)】
野草:タデ科タデ属
花期:8月~10月
ミズヒキの白花で、林や薮のふちに普通に生える多年草。ミズヒキは 4 つある萼のうち上側の3つが赤く,下の一つが白いのですが,このギンミズヒキは 4 つとも白いのです。
◎2009年9月28日 写真2枚追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/662b4c829a3bbe7889c24af95fd506a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/61a6154c98725192af7b8e28282d1f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/fc8e15e78148e2d2d1fa6e4057ff825c.jpg)
よろしければ、日本ブログ村・花ブログ【山野草(山野草・高山植物)】をクリックして下さいね。
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31_orange.gif)
にほんブログ村
野草:タデ科タデ属
花期:8月~10月
ミズヒキの白花で、林や薮のふちに普通に生える多年草。ミズヒキは 4 つある萼のうち上側の3つが赤く,下の一つが白いのですが,このギンミズヒキは 4 つとも白いのです。
◎2009年9月28日 写真2枚追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/662b4c829a3bbe7889c24af95fd506a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/61a6154c98725192af7b8e28282d1f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/fc8e15e78148e2d2d1fa6e4057ff825c.jpg)
よろしければ、日本ブログ村・花ブログ【山野草(山野草・高山植物)】をクリックして下さいね。
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31_orange.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます