ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

生春巻き&鶏フォー

2008-11-08 23:08:42 | 家ご飯 エスニック
ベトナム料理の生春巻きとフォーです。
どうも調子が上がらない時に、あっさりなのにパンチのある料理で我が家の定番です。

生春巻き。
用意する物はレタス、茹でた海老、茹でた鶏肉、春雨、もやし、きゅうりなど。



ライスペーパーでくるくるっと巻いてタレに付けて食べます。
タレはナンプラー、水、砂糖、玉ねぎ、人参のスライスを加えます。ちょっと漬けておくと日本のおナマスのようになります。一緒にライスペーパーに包んでもいいんです。

ちょんと浸けて食べます。


鶏フォー。
鶏を茹でたスープにナンプラーと少々の砂糖で味を付けフォーのお汁にします。

フォーを茹でて、器に入れ、スープを張ってもやし、レタス、鶏、海老など生春巻きの材料をトッイング。生のシャンツァイがなかったので、ドライをぱらぱらっとしました。


レモンをギュッと絞って、はい、どうぞ!!!




にほんブログ村 料理ブログへ