ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

福井県がやってきた

2008-11-23 21:43:36 | 神楽坂散歩
昨日から神楽坂で福井祭りをやってます。

あちこちで黄色い看板が目立ちます。



メイン会場は神楽坂駅前の大きなスペースにあります。
その他は個人の家の駐車場だったり、空き地だったり、理科大の記念館だったり、路地の奥だったりで物産展をやってます。
メイン会場は神楽坂駅の前にあり、その中ではお餅つきをしていたり、司会者がいて話をしている人がいたり、くじ引き、OBAMAグッズ、お酒、鯖、蕎麦、干物、米、野菜、わかめなどいろいろ、福井県の美味しい物が今、神楽坂に集結しています。



あぁー、楽しい。嬉しい。
明日24日までです。おいでー、神楽坂。

小さな路地に入っていって、越前蕎麦をいただきました。





一杯500円。
むちゃくちゃ美味しかったです。「ごっつおさん亭」深山から蕎麦打ちのおじさんが来て打ってます。福井の話で盛り上がりました。

明日も行こうと思ってます。

そうそう、福井の勝山で出た恐竜の展示もありますよ。
何と、日本の恐竜ではないとはいえ、恐竜の骨とう○○と背骨を実際に触ることができます。恐竜もあちこちに来ています。



イベント情報
http://www.fukuishimbun.co.jp/kagurazaka/




にほんブログ村 旅行ブログへ