おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

あれから50年+1年

2022-12-20 14:10:36 | 日々のつれづれ
2年越しでやっと開催しました。
中学校の同窓会、「あれから50年+1」。



琵琶湖のほとりのホテルで。



話が出てから3年ですね。
中学3年のクラス会は何度もやったんですけど、それを実現するきっかけも寂しがりやな?とある男子でした。
その男子が、同じようにやりたがりな?男子と出会い、学年(12クラス)で集まろうという話に。
わりととんとん拍子に話がもりあがり、各高校の同窓会を何度か経験してる人たちと集まって・・・
個人情報が開示されてない昨今ですが、卒業生500人弱の中の、400人余りの所在をリストアップ。
健在な恩師7名と、400人余りの同窓生に案内状を送ることが出来ました。

この日、出席してくれたのは110名ほど。
恩師は、3名。

受付から閉会まで、約3時間。
出席者はみんな懐かしい面々に会いたくて集まってきてくれてるので、ほんとに楽しそうでした。
50年ぶり、いや、小学校以来にしゃべった人もいて、ほんとに懐かしかったですね。

とはいえ、今回も、司会進行をさせてもらって(高校の同窓会も毎回やってるな~~苦笑)
忙しくて、懐かしい面々と話す時間がなく・・・写真も撮ってないんですよね~~
とりあえず、言い出しっぺ(発起人)の男子に来年はクラス会をしようと。
今回来られなかったクラスメートもいるのでね。



話し足りない人は二次会にも参加。42名(男子多め!)

幹事をした仲間は23人。名簿作りに協力してくれて。
リタイヤしてる人やら現役で働いてる人もいるけど、何度が集まりました。
常に総括してリーダーシップをとってくれた男子が代表幹事。
自営業ながらコロナ過でヒマになったとか。お金をずっと立て替えてくれてましたね。
プログラム冊子を作ってくれた人とか、恩師への連絡をつないでくれた人。
BGMに、当時流行った音楽をみんなで選んで、それをCDににしてくれた人。
私は、相変わらず、ハガキを描いて印刷。名札を作って印刷・・・その他。
そして、司会進行。

相変わらずです。
当日のクラスごとの写真等は、Googleフォトに共有アルバムを作り、そのURLをQRコードにして名札の浦に印刷。
だれもがアクセスできるようにしておきました・・・活用してくれてるかなぁ~



それにしても、約1割、40数名が逝去していて。

早めに次回を開催しないと・・・と、声が上がってました。

またするんかな~



ピーターに会いに再び

2022-09-23 11:00:47 | 日々のつれづれ
雨のお彼岸。
お墓参りもいけないし、仕事もオフなので、パソコンの中を整理しつつ・・・

大阪にCDを買いに行ったすぐあと、またもや大阪まで行ってきました。
あの、ピーターラビットに再び会いに!

7月から始まった、あべのハルカス美術館で開催されていた「ピーターラビット展」
9月3日で終了するというので、それまでに行こうと。



今回は一人。ゆっくりと味わってきました。



なんせ、音声ガイドが、松下洸平くんですからね~~
(どんだけ、推してるんやら~~ 苦笑)



作者は、ビクトリクス・ポター。
裕福な家に生まれた彼女は絵が得意で、小動物の絵を描いていたんですね。
家族にすすめられれて、挿絵画家としてデビューしますが、
元家庭教師の幼い息子(ノエル・ムーア)が病気で寝込んでしまった際、彼を励ますために書いた絵手紙が絵本の原点。

その原画である、自筆の手紙も展示されてました。
周囲の勧めもあり、ポターは絵手紙を絵本にしたいと考え、この物語は自費出版を経て、
ロンドンの出版社フレデリック・ウォーン社から出版されるんですね。

39歳のポーターは、相棒となった出版社の男性と結婚を決めるのですが、
商売人と結婚だなんて、家の格が違うと両親には反対されます。
それを乗り越えて結婚を決めるのですが、なんと一か月後に、彼は亡くなってしまったのだとか~

写真撮影OKのところでパチリ(前も撮ったけど、今回は人も少なく~)



かわいいオシリ。 動くんです~



目にも書いたけど、これは人参やなく、ラディッシュ。



洸平くんが絵本を読んでくれるんですけど、ほんと、耳心地が良くて~
ゆっくり、なんども、聴きましたから!







出版120年ということで、バースディケーキ。

ビクトリアス・ポーターはイングランド湖水地方で夏を過ごすことがあり、そこの自然が大好きになるんですね。
小動物や植物、キノコなどを描くのも、そこの自然があったからのようですが、
フィアンセを亡くしたあと、彼女はそこに農場を買います。
絵本作家としても順調で、自然保護のために、農場周辺の家や土地を買っていったようです。
その売買取引や管理のために知り合った弁護士と46歳で結婚しました。

ピーターラビット展、最後のコーナーで、この湖水地方が動画で紹介されてます。
ポーターが愛した湖水地方。

たまたま、調べ物をしていて、こちらの動画を発見しました~~ → こちら

まぁ、これから先、イギリスに行くことはないけど、琵琶湖がある滋賀県民としては、湖がある景色はなじみがあります。



図録を買ってきました。展示された作品全部とその説明が掲載されてるのでね。
一応、最新盤の絵本も1冊。お孫用に。
ほんとにちっさくて~

今、静岡の美術館で、開催中です  → こちら

どこにも寄らず、ハルカスへ行って帰ってきた次第。
でも、満足~(苦笑)


推し活は忙しい

2022-09-22 23:01:57 | 日々のつれづれ
この一か月、我ながらほんとアクティブに動いてて、なかなか記録が追いつきません~(汗)

石山寺へ行ったあと・・・

8月17日に松下洸平くんのセカンドシングルが発売されるというので、大阪の聖地!と呼ばれる山野楽器さんに予約。
その日には行けなかったのですけど、大阪のこへファンの友だちと一緒に行ってきました。

大阪鶴見緑地のイオンモールにある、山野楽器さん。
「銀座 山野楽器」という名前からして、東京が本店の全国チェーンの楽器&CD等を販売しているお店です。
なんで、ここが洸平くんの大阪の”聖地”かというと、洸平くんをめちゃ応援してくれているからですね。
洸平くんファンのスタッフがいるようで、昨年の再デビューの時から力を入れて宣伝してくれています。
愛あるディスプレイの仕方がツイートされるたびに、「いいね!」が半端なく~

再デビューのシングル、昨年末のミニアルバム、今回は三度目の発売になるセカンドシングル。

イオンモール鶴見緑地店。4階にある山野楽器さん・・・



入り口の壁に、何枚も洸平くんが~~



このポスターがいっぱい貼られています。



ゲートを入ると右手のカウンター横にど~んと、洸平くん。



新譜のところに、洸平くんのコーナーが~



いっぱい、コメント、説明が書かれたPOPがいっぱい~



振り向くと、今年の1月にあったライブのパネル展!

同じように、山野楽器に来て、写真をぱちぱち撮ってる女性がいて(こへファンやね!)

「奥にも、洸平さんのコーナーがありますよ~」と声をかけてくれました。



こんな感じ。
ミニアルバムの時の洸平くんのスクリーンがど~んとあって。
再デビューのシングル「つよがり」、ミニアルバム「あなた」、ほかに、出演したドラマのDVD・・・などが並べられ、
これまた、愛あるメッセ―ジがいっぱい貼られてありました~~

なんせ、こちらで買ったCDのレシートに、「松下洸平激推し店」という文字が印字されてましたよ(笑)
どのスタッフの方が推してくださってるんやら~~

さて、せっかく大阪まで来たので、もう一店舗、パネル展を展開してる全国チェーンのお店にも寄ってきました。
梅田茶屋町の、タワーレコードです。
去年、パネル展をしていたマルビルのタワレコが閉店したので、今回はこちらで。
そういやGWに、「最愛」ドラマの衣装展をやってて、観に行ったっけ。



こちらも、目立つところに洸平くんコーナー。



こちらにも、愛あるメッセージ。



再デビュー「つよがり」の時の、洸平くん自筆のメッセージも。



こちらのおパネル展。写真は同じです~~



CDの陳列台にもメッセージが。

これだけのことではありますが・・・(苦笑)

肝心の、セカンドシングルを紹介しておかないとね。



「Way You Are」 → こちら

軽快なリズムの明るい歌です。
初めて聴いたときは、ピンとこなかったんですけどね。
でも、きっと、こういう歌を歌いたかったんやろうなって、思いました。
歌詞はAKIRAさんと、洸平くんの共作らしい。

背中をそっと押せるような歌、って。
日本語の歌詞で歌ってくれないと、ようわからんけどね(苦笑)
でも、何度も聴いていると、そういうことなのね~って。
で、カップリングの曲が、おっしゃれなんですよね。

「Only You」  → こちら

こちらも歌詞は洸平くん。
R&Bっぽいというか、洋楽の香り?がする曲です。

声がね、ほんと良いんですよね~

音楽の専門学校へ行って、そこを卒業してすぐにデビューできたというだけでも、やっぱり持ってるんですよね。
でも、売れなくて(苦笑) 悶々としていた時に、ミュージカルのオーディションに受かって。
芝居が面白くなって、俳優にシフトしていくんやけど、でも、舞台俳優を続けてきたから今があるんやなと。
何より、表現力がね、役者やな~、いいな~って思います。

ちなみに、音楽番組もこの夏、立て続けにご出演。
玉置浩二さんの「田園」をカバーしたり、德永英明さんと「壊れかけのRadio」をコラボしたり。
ミュージックフェアでは、NEWSのまっすーと、「夏の終わりのハーモニー」をコラボして、それが、ほんと絶品でした。
あと、うたコンで、山下達郎さんの「さよなら夏の日」をカバー、すっごく丁寧に歌って、気持ち良かったです。
あんなに、山下達郎味のない、「さよなら夏の日」って!
リアルタイムに聴いたことがない世代やから(まぁ、CDとかでは聞いてるやろうけども)、自分の歌にできるのかも。

歌手でデビューしただけに、歌も中途半端にしたくない、そう思ってたようですが、
再デビューできたことは、積み上げてきた演技力で、俳優として人気が出たからです。
ほんとに良かったね。親孝行できたねって、思います。

本人はどこまでも謙虚やけど、売れたいという思いは強く持ってる人です。
それがあるから、今を引き寄せることができたんやね。
しみじみ。


ちょっと、覚書き。。。

とりあえず、先月から観てる舞台作品は・・・

8月7日
こまつ座「頭痛肩こり樋口一葉」 紀伊国屋サザンシアター 
貫地谷しほり、増子倭文江、熊谷真実、香寿たつき、瀬戸さおり、若村麻由美
Jr.5 「白が染める」 下北沢駅前劇場
奥田努 、紺野まひる、山崎静代(南海キャンディーズ) 、高野志穂 、 罍陽子
大村浩司、成田浬、【Wキャスト】 小野健太郎、大嶽典子

9月1日
劇団昴「評決」 俳優座劇場 
宮本充 、牛山茂、金尾哲夫、金房求、石井ゆき、金子由之、北川勝博、林佳代子、
高山佳音里、永井誠、市川奈央子、平林弘太朗、宮島岳史、吉澤恒多、
立花香織、矢崎和哉、桑原良太、近藤瑞希、笹井達規

9月4日、6日
ケラリーノ・サンドロヴィッチ「世界は笑う」 京都劇場
瀬戸康史、千葉雄大、勝地涼、伊藤沙莉
大倉孝二、緒川たまき、山内圭哉、マギー、伊勢志摩、廣川三憲、神谷圭介
犬山イヌコ、温水洋一、山西惇、ラサール石井、銀粉蝶、松雪泰子

9月10日
関西芸術座「晴れたらいいね」 ABCホール

9月11日
こまつ座「頭痛肩こり樋口一葉」新歌舞伎座

舞台の感想はまた、そのうちに。



祇園祭 後祭の辻回し

2022-08-13 09:59:18 | 日々のつれづれ
お盆です~~
写真雄整理もできないまま、相変わらず、あっという間に時が流れますわ~
お墓参りも済ませ、お坊さんのおつとめも終わり、あとは送り火を遠く眺めて・・・
そして、仕事は容赦なく、締め切りあり~の、児童クラブもあり~の、の日々です。

忘れそうになりますが、今年初めて、祇園祭の山鉾巡行をナマで拝見しました。
というても、後祭りのほうですけど。
急遽、思いついたというか、7月24日の京都文芸であった桂吉弥さんの同宴会のチケットを買っていたので、
それも昼公演やし(日曜日の開催が珍しい~)朝から行けば観られるやん~~ということに。

しかも、毎回、落語界に一緒に行ってる後輩からも、

「祇園祭を見ませんか?」

なんていう連絡ああって。
どうやら、ご主人が撮影してきた山鉾の写真に触発されたのだとか。
近くに居ながら、観てなかったなぁと。

熱心な祇園祭の追っかけカメラ小僧さん方にはお恥ずかしい限りですが、
前祭に比べると、観客が20分の1という後祭り、河原町御池の辻回しをしっかり観てきましたよ。



JR山科駅から地下鉄東西線で市役所前まで。
大きな街路樹の日陰と、交差点の陽だまりを何度も行き来しながら、観てきましたよ。













ニュースでも話題になった、196年ぶりに復興された「鷹山」。
白木がまぶしいですね。





しんがりの大船鉾。
この鉾が復活したことで、後祭りが復興したのだとか。
前祭りでも大船鉾がしんがりを務めますが、後祭りのこちらのほうが大きいらしいです。

動画でいくつか撮影したのですが、なかなかうまくは撮れませんね・・・

祇園祭の山鉾巡行は、八坂神社の祭礼の、いわば露払い。
前祭と逆方向に回って、各町家に戻っていくんですね。

辻回しのこの日は、ちまきの販売がないというので、この数日前にわざわざ京都まで粽を買いに行きましたよ。
宵々々々山、ぐらいやったかな。
新町通りの大船鉾から、北へあがっていくつかの山を観てきました。



大船鉾。



見学させていただきました。見学料500円。













これは復興の時に新調されたので、旧のもの。
紙製らしいです。紙に金箔を貼ってるんですね。









明かりが灯った、橋弁慶山
ご祭神はこちらに。





こちらが鷹山。
196年ぶりに復活した鉾。
この日は招待客だけで、一般の見学ができなくて、残念。







釘を遣わず組み立てる。
伝統の技術を継承していくためには、開催されることが大事。
3年ぶりの巡行は、京都・祇園祭にかかわる町衆にとってはギリギリのことやったようです。
悪疫退散、それを願って、869年に行われた御霊会が起源と言われるお祭りですもんね。

ちなみに、後祭りの山鉾巡行と同時に行われている花笠巡行は中止になったとかで観られず。
まだまだ、コロナの影響はあるようです。

日差しは強かったけど、風が少しあって、前祭よりは観やすかったかも。
また、機会があれば行ってみたいですね。










ピーターラビット展

2022-07-15 22:34:47 | 日々のつれづれ
七夕の日、ピーターラビットに会いに行ってきました~

大阪のハルカス美術館です。
天王寺まで、ちょっとありますけどね。


久しぶりのハルカス~~

ここにある近鉄アート館に舞台を観に来たものですが・・しばらくぶりです。



ハルカス美術館は、あべのハルカスの16階。



東京の世田谷美術館で始まったピーターラビット展。
7月2日から始まった大阪展、この日はまだ人は少なめでしたね。

ピーターラビットの本の出版120年を記念した展示。
原画や、物語の原点となる直筆の手紙などが展示されます。

ピーターラビットの本は、手に取ったことはもちろんあるけど(図書館とか)、娘たちに買った記憶はなく・・・
・・・・なんで行く気になったかは・・・
こちらですわ。



ほら、ウサギと手をつないでるお方・・・



松下洸平くん~~(笑)

洸平くんが東京展でのサポーターとなり、音声ガイドを担当してるんですね。
彼は、この絵本のファンであり、子どものころウサギを飼っていたこともあって、なかなかうってつけのお仕事やったよう。
WSなどでも、この件でインタビューを受けたりしてましたが、楽しくお仕事ができたみたいです。

ということで、入り口で音声ガイドを申し込み(600円)洸平くんの説明を受けながらの見学です。
17か所で、語ってくれます。時間は35分。

写真が撮れるスポットが7か所、かな。
撮影位置が決まっていて、動画撮影や、ほかの展示物を入れての撮影は禁止。
係りの方がすぐに「ダメです!」って飛んでこられます~



最初はこちら。
作者のビクトリクス・ポターの紹介から始まります。
裕福な家に生まれた彼女は絵が得意で、小動物の絵を描いていたんですね。
挿絵画家としてデビュー。
元家庭教師の幼い息子(ノエル・ムーア)が病気で寝込んでしまった際、彼を励ますために書いた絵手紙が絵本の原点。
周囲の勧めもあり、ポターは絵手紙を絵本にしたいと考え、この物語は自費出版を経て、
ロンドンの出版社フレデリック・ウォーン社から出版されるんですね。

洸平くんが耳心地の良い声で、物語を語ってくれるので、ついつい聞き入ってしまいます~



撮影スポット、ピーターのオシリが可愛い。
動くんですよ~~ もそもそって。
動画で撮影できないですけども。



ピーターのお母さんが、彼に水色の上着を着せるところ。



人参を食べてるピーター・・・と思ったら、これ、ラディッシュらしい!
はつか大根ね。
音声ガイドの洸平くんもガイドの中で「人参かと思った」っていうてたけど、赤いラディッシュ、丸くないのね~
っていうか、この絵で、ウサギは人参が好きって、世界中の子どもたちが思ってたんじゃないですかね~???



これが可愛いというか切ないの。ピーターが家に帰れずに泣いてる姿ね。



写真を撮る位置が書いてあります。

いたずらっ子のピーターラビットは、お母さんが「行ってはいけない」と言っていたマグレガーさんの家の畑に入って、見つかってしまって、慌てて帰ろうとするんやけど、帰る道がわからず・・・
途中で上着を網にひっかけたり、畑で靴が脱げたり。
やっと見つけた木戸は閉まっていて、ウサギが通るほどの隙間もないの。



マグレガーさんが案山子にかけた、ピーターが脱ぎ捨てた青い上着。
脱げてしまった靴も履かせました。

洸平くんの音声ガイド、途中でクイズもありましたよ。3問ぐらい。
音声ガイドの機械で答えるんやけど、展示されてる絵を見ていたらわかるようになってます。

なので、もちろん、すべて正解しましたけど・・・違ってても、洸平くんがやさしく教えてくれるようですよ(笑)
で、洸平くんのガイドでは、「続きは絵本をご覧ください~」って(苦笑)


120年をお祝いするケーキ、ここも写真スポット。
見学者の方々が、記念写真を撮ったりしてましたね。

最後に、ポーターのその後、住んでいたイギリスの湖水地方を紹介してくれて、おしまい。



ここも、記念写真スポット。

この日は、TwitterやLINEでよくお話をしている、大阪の洸平くんファンの方と一緒に行ったんやけど、
実際にお会いするのは、4回目かな。ライブと劇場で2度~
ゆっくりお話しするのは、今回が初めてでした。

お昼をゆっく食べながら、ドラマの話しやライブのことなどをいろいろお話。
割とね、観点が似通ってたり~

ピーターラビット展は、9月初めまで開催中。

もう一回行きたいな~~~

あの声を、35分以上、聴いてたいって??? 

確かに~~~ (笑)



大阪中之島美術館

2022-06-12 15:19:16 | 日々のつれづれ
あっという間に、6月半ばを迎えてますね~
早いわ~~ 年とるのも早いはずやね。

6月初日。大阪まで行ってきました。
相変わらず、我ながらアクティブです。

この日は、若い落語友だちと繁昌亭に行く約束をしてたのですが、夜席なので、お昼過ぎにこちらへ。



大阪中之島美術館。→ こちら
2月にオープンした新しい美術館。
猫のオブジェが、ちょい怖いけど~~
ヤノベケンジ《SHIP'S CAT (Muse)》の作品。

行ってみたいなと思ってたので、ついでに行く時間ができてよかったです。

モディリアーニ展を開催中で、前庭には簡易カフェもできていました。



暑かったから、レモンスカッシュを飲んで、いざ、中へ。



音声ガイドは、女優の真矢みきさん。
わかりやすくて、すごっく良かった。さすが女優さんです。バックに流れる音楽も良かったな。

写真撮影OKの作品。



髪をほどいた横たわる裸婦。
面長な顔とかシャープな表情とか、モディリアーニらしいですよね~?



目が塗りつぶされてる肖像画も多いんですよね~

芸術家の集うパリのモンパルナスで活躍し、エコール・ド・パリ(パリ派)の画家の一人に数えられる人。
画家の仲間や画商、詩人、文化人など多くの人に愛された人やったようです。
でも、貧困と生来患っていた肺結核に苦しみ、大量の飲酒、薬物依存などの不摂生で荒廃した生活の末、35歳で亡くなるんですね。
彼の最後の恋人は、10歳以上年下のジャンヌ。
モディリアーニのモデルをしてたそうですね。
長女が生まれて結婚しますが、彼女はモディリアーニの死の2日後、後を追って自宅から飛び降り自殺。
この時、二人目の子を妊娠していて、8ヶ月だったとか。
壮絶~~ ちょっとびっくり。



窓越しに見える中之島。



外から見えるオブジェ。
4階の階段横に設置されているヤノベケンジ《ジャイアント・トらやん》



外へ出て、対岸に見えてくるのが朝日放送のビル。
(ABCホールは、よく通ってる劇場です~)



このそばにある石碑、前もびっくりしたけど、福沢諭吉の生誕地なんですって。





こんな石碑も。



ちなみに、中之島美術館へは、大阪駅で阪神電車に乗り、一つ目の阪神福島駅で下車、徒歩10分ほど。

繁昌亭へは、JR東西線の新福島駅から二つ目の大阪天満宮駅へ。
阪神福島駅より、やや西側にある駅です。
迷わず行けるようになりましたね。大阪の街。

そういや、びっくりしたのが、久しぶりに乗った阪神電車。
1駅なので普通電車に乗ったのですが、「ちょい乗りシート」なるものがあって。



ドアの横に二人掛けぐらいのスペースでシートの奥行きも狭くなった座席。
ちょい乗りする人専用?? 

阪神線の駅間は平均1.0kmと非常に短く、短距離移動者が多いという特徴を考慮して、立ち座りしやすい座席設計から生まれたのが「ちょい乗りシート」らしいです。
座面が他より30 mm高く、前端部を少し前に傾斜させることで、立ち座りしやすいように配慮した座席ですって → こちら

阪神て、ほんと駅間が短いんですよね。
前に、福島で降りるのに間違えて急行に乗ってしまった時があって、次に止まるのが尼崎。
え~~、7駅もあるやん~~~ 舞台に遅刻する~って思ったけど、尼崎から福島に戻るのも、あっという間でしたよ。

阪神電車、めったに乗ることはないけど、なんか身内感があるんよね~~(笑)

このあと、JR東西仙で二駅、繁昌亭へ。
続きは次回、書きますね。


ご無沙汰です

2022-03-11 21:14:43 | 日々のつれづれ
かねてから不調だったパソコン。
反応が遅いし、固まるし、ほんとにストレスが溜まっていたので。
先延ばししてもお金がいるのは同じことかと思って、買い替えました。

次女に相談したら、ダメ元で再インストールしてみる~っていうんで、やってみたけどもうまくいかず。
つまり、初期化ね、それが、うまくできなくて。
なので、買おうかと。

ムコ殿がプログラマーで、つまりシステムを作る技術職の人です。
パソコンに関してはいつも相談してるんやけど、Amazonで2割引きで売ってるよ~~
ということで、注文してしてもらったら、翌日に到着。
とにかく早い! 仕事でも使うから早く欲しいとはいえ、ほんま早い!



四角い、おしゃれな箱に入っておりました。



で、この大きさです!
小さい!! ニベアの缶と比べても、弁当箱くらい。

モニターとキーボードは以前からのをそのままで、CD・DVDのドライブはないようですね。
ま、外付けドライブを持ってるから、それで良いとして。
とはいえ、配線をしてたら、USBの差込が少ない~~
外付けHDDと、キーボードと、プリンターと、コードレスマウスのアンテナ・・・
なので、確かあったよなと、コネクタを探しして装着。



こんな感じになりました。
すべてコードレスで飛ばせばいいんでしょうけどね・・・できんのかな。

ちなみに、私のモニターは古いタイプらしく、HDMI変換アダプターがいるというのでを買いました。



こういうのんです。
今のモニターは、HDMIケーブルでハードディスクとつなげられるらしい。
古いタイプのは、VGAというのんですね。平べったいやつ。



こんなにこじんまり。
(コードはすっきりしてないけど…汗)
電話機も昨年、買い替えてスリムな子機のようなのにしました。
FAXの液晶の文字が見えなくなったから。
もう、FAXも使わへんか~っていうんで安いのにしました。
家の電話機自体も、ほとんどつかわないもんね。

そして、パソコンの本体が小さくなったことで、wi-hiで飛ばせば持ち運びできるやんと!
何がって、それこそテレビにHDMIで接続すれば大画面で見られるということですやん。
舞台の配信、Youtubeの動画、Webに上がってるTverとか動画配信も見られるってことです!

というのも、3月6日の松下洸平くんのお誕生日にFC限定の動画配信があって、それをダンナに隠れて(笑)別の部屋のテレビで見られますやん~~~!!

ということで、ご近所に住んでる洸平君ファンのお友達に連絡。

「一緒に大画面でバースディ配信を見よう!」

また、この話は次回~~ (苦笑)



青空の下で

2022-01-19 12:06:56 | 日々のつれづれ
先週、成人の日は良いお天気でした。
年末、びわ湖ホールで上演予定やった二兎社の舞台が中止になって(主演の松尾貴史さんが緊急入院されて・コロナちゃうけど)、
一緒に行く予定やったお友だちと、草津でデート~



旧草津川の河川敷が公園になっていて、レストランもあったり。



新成人の姿も。



気持ちが良いくらい青空で、過ごしやすい日でしたね。
‥・翌日から天気輪が崩れただけに~



石のベンチに座って話をして、旧東海道に気になるカフェができてるらしいというので街道をぶらり。



旧草津本陣の前。
昔この道を、子どもを乗せてチャリで走ってましたよ。
懐かしい道。歩くのも久しぶり。



ちょっとおしゃれなカフェ。
(帰り際に撮ったのでcloseしてますけどね)
・・・昔はなかった・・というか、いろいろ景色が変わってるね。
花屋さんもないし~

このカフェでお茶して、また旧草津川の公園へ。



昔このへんに、銭湯があったんやけどな。



駅前はマンションがいっぱい建ってます。



川の堤防だったところは遊歩道になってますが、そこに描かれた絵。
このまままっすぐ行くと琵琶湖へいける。琵琶湖まで5,6km。

ちなみにランチは、小さなイタリアンのお店で。
パネルを立てて90分の時間制限。小さなお店だからこそ対策を立てないと。



タヴェルナ・カッパ
077-565-1171
こちら 

覚えにくい店名ですが・・(苦笑)



前菜とパン



手作り生パスタ、トマトソース。



デザート。



カウンターと二人掛けのテーブルが3席。

ひっさしぶりのランチ。
たまってた?情報交換。
舞台の話、役者の話、ドラマの話、洸平くんの話、ヅカ女優さんの話・・もろもろ。

この時は、まだ、ランチできたよね。

ほんの10日ほど前やのに、今は、出にくい、行きにくい・・・(汗)


身を持ちくずさずに

2022-01-13 12:29:44 | 日々のつれづれ
あっという間に、ほんとに、あっちゅう間に、1月も中旬です。
早いですね~~

先週、今年も、近江神宮に行ってきました。
ちょっと曇ってたし、三が日もすんで人も少な目でした。





写真も曇ってますね・・・レンズが汚れてたのかな(汗)



最近の写真はiPhoneばかりです。
一眼レフで撮らないといけないという・・・ライターのお仕事も開店休業状態ですし。
・・・世代交代やら、コロナ禍で休刊になったり。

そんなこんなで、ライターの仕事はボチボチ。
昨春からは、また違うお仕事も始めてます~

そういや、今年の年賀状に、「昨年デビューしたこと」を三つ書きました。

①年金族デビュー
ま、ちゃんと掛けていれば、時が来れば、申請すれば、いただけるんですけども。
第3被保険者ゆえ、ダンナがしっかり働いてくれたからこそいただける年金です。
ほんと、ありがたや~~ ほんまに。

そういえば、先日、ダンナが言うてました。

「早朝に目が覚めてトイレに行ったら、窓の外が真っ暗で、『あぁ、良かった~』って思ってん」

「なんで?」

「こんな真っ暗な時間に起きて仕事に行ってたんやな。もう、行かんでもええんや~って思たら、あぁ良かったって」

「え~っ、そんなにつらかったん・・・(泣)」

男の人ってたいへん・・・そんなにつらい思いをして働いてくれてたんや(涙)
そう思うと、家でのんびり猫と遊んでてても、ええよ~って気になります!
ほんと、ありがとう~~ (泣くで、ここは、泣いとこ~)

気分を変えて・・

②ライブでペンライトフリフリデビュー
これはね、昨年の2月に行った松下洸平くんのライブですよ。
声が出せないこともあって、ライブツアーグッズでペンライトが売られて、「それをふって踊ってください」って、洸平くんが言うんですよ(笑)
なので、初ペンラ!
っていうか踊るってどうすんの???
・・・結局、揺れてただけですけどね。人生初ですよ。

関ジャニ∞ファン(エイター)の長女に聞きましたよ。 

「ペンラって、どうやって振るの?」

「後ろの人の迷惑にならないように振る。基本は胸の位置で振る」

年賀状を見た、かつての同僚がLINEしてきましたよ。

「誰のライブに行ったん?」

「松下洸平くん!」

「あ、年末のドラマ、見たよ」

「『最愛』?」

「そうそう。A-studioも見たよ」

・・・そこから、彼女が引くぐらい、洸平くんのことを熱く語ってやったのはいうまでもなく(笑)

こんなご時世ですが、今年のライブももうすぐですよ~~

そして、3つ目のデビューが・・・

③学童保育デビュー

孫の話ではないですよ。
私自身が、今までの人生で一番縁遠かった?子ども相手のお仕事デビューです。

子どもは苦手・・なんです(汗)
赤ちゃんをふくめ、あやし方とか接し方がよくわからんというか。
自分の子どもは育てたけども。
昭和の時代に取得した教員免許はありますけども。
小学校教諭やないし。
子どもと遊ぶって、根気がいるやないですか。
保育士さんは本当にすごいなって思います。

それもこれも、演劇鑑賞のチケット代、交通費を捻出するため!!

なので、まったく自信がないお仕事ですが、週に3日、放課後児童クラブに出勤してます。
・・・で、なんとか、半年続きました~~
日々、刺激的、でも、本当に大変なお仕事でもあります。
なんせ、よそ様の子どもさんを預かってるわけなので。

というわけで、今年もチャレンジが続きます。

恒例の、近江神宮のおみくじ。
・・・かつては3年連続、凶が出たこともあるおみくじ。

今年はなんと・・・



一番の大吉でしたよ!
・・・もう上がない??? いやいやいや、絶好調ってことちゃいます?



身を持ちくずすと災いを招く・・・身を持ちくずすって???

調子に乗るなってことですかね~(汗)
ドキドキ・・・

毎年、お正月から演劇紹介記事の原稿に追われてるのですが、今年は2月から。
なのに、やはり多忙に動いています。
1月にこれほど活動するとは思ってもいなかったけど・・・
特に、今週から来週にかけて!

がんばります!

今年もよろしくお願いします~~



あけましておめでとうございます

2022-01-03 16:05:05 | 日々のつれづれ
ブログがしっかり書けないまま、年を越してしまいました~(汗)
こんなずぼらなブログなのに、来訪してくださりありがとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

主婦が1年で一番忙しい年末年始がやっと終わりました。

今年のおせちは・・



今年最初のお酒は、福井のお酒「花垣」



関ジャニ∞ファン(エイターと呼ぶ)の長女が先月2年ぶりに行った福井のライブのお土産。

夫婦二人やねんし、そんなにいらんで、ってダンナが言うねんけど、

「ボウダラどうする?」

「そらぁ、あったらええけど」

「たらのこ炊くのんどうする?」

「あってもええけど」

「焼き豚いる?」

「買うたんは不味いで」

・・・結局、作りますやんか~~

31日に帰ってきた長女は(いうても近いとこにいてるのに)自分の部屋の掃除をして、山にように着ない服とカバンなんかを玄関横の和室に積み上げました・・・オイオイ~!

リサイクルセンターに、約40着の衣類(私のも含む)とカバンを持ち込み。
(この忙しい31日に!!)
2000円ほどに、買い取ってもらいました~~ 安いのか、高いのか・・・(汗)

残ったものはごみに出してくれとのこと。
もっと早く仕分けしてよ~~

長女が4日から出勤なので2日の午後に自分のマンションに帰り、入れ替わるように次女が孫とムコさんときました。
すれ違いやん・・・こんな姉妹ですわ~~

2日の朝から作ってたのが、サバ寿司。



前日に漬けこんでいたサバ。



まきすにラップを敷いて、皮をむき身をそいだサバを裏返して置き、そこにすし飯をのせて、まきすを巻き上げます。



形を整えて、ラップでしっかり包みます。
本来なら、竹の皮に包むとこやけどなかなか手に入らないんで。



布ナプキン、というか大判のハンカチで包んで置いておきます。
もち米を少し加えてるので、ご飯が崩れないように固まります。



お酒を飲まないムコさんも、食べてくれます~~
甘酢漬けのショウガがなかったので、自家製の紅ショウガ。

そういえば、次女からクレームが~~

次女が、勤務する会社のTwitterの管理をしてるのですが(いわゆる中の人)
それに、リプライしたのを、「私って知っててリプするんやめてよ!」とのこと。

他人のふりしてリプってるのに~~

「蓬莱の肉まんってつぶやいたのを、『蓬莱は豚まんですよ』って、もう~~、腹立つわ!」

「正しいことを教えてあげたのに~」

「知らん人やったらしゃあないなって思うけど、お母さんやと思うとムカつくやんか!」

「誰にもわからへんやん~」

・・・というわけで、娘(某社のTwitterの中の人)に突っ込めなくなりそうです~(汗)
でも、「いいね!」ぐらいはしてやろう!

とはいえ、歩き始めの孫は可愛い~(笑)

さて、昨年を振り返ると、朗読劇を入れて観劇は26作品でした~
(複数回観た作品もあるので、観劇したのはもっとになる・・)
配信で観たのは8作品。
映画も観たし、ライブも行ったな~(ペンライトフリフリデビュー!)

というか、去年は観劇はもちろんですが、すっかり「推し」になってしまった洸平くんの追っかけをしてしまい、気づいたら年を越していた、って感じです。
おかげでSNSの世界にどっぷり・・・浸かり過ぎてるオバアサンです(苦笑)

もちろん、長年「推し」てるノブオさんの舞台も観に行きましたよ! 
(誰に言い訳?? 苦笑)
3月のステアラ「刀剣乱舞」、9月の「ネバー・ザ・シナー」、そして年末に、Jr.5「硝子はオバサン」。
配信で、「ETERNAL」。
観てるでしょ! (だから、誰に言い訳~? 笑)

「刀剣乱舞」は戦国時代の大野治長、「ネバ・シナ」は、1920年代の米国で実際に起こった事件をもとに描かれた少年犯罪を起訴する検察官。
「ETERNAL」はゲームが原作のファンタジーで、王位をめぐる戦いに登場する主人公の師。
「硝子はオバサン」はリアルな家族の現代の物語。
劇団同期でつくる演劇ユニットの公演。

全く異なる役柄、シチュエーション。
役者さんはすごいなって思いますね。
特に「ETERNAL」はコロナで延期になり、「ネバ・シナ」の千穐楽から数日で公演という、稽古から4カ月も経ってたから、たいへんやったみたいです。
ドラマは、BS東テレのドラマと、NHKBSプレミアムの「小吉の女房2」。
道場の師範。ほんとに、イケメンですわ~

ご本人は本当に良きパパで、元旦に「娘のためにも身を粉にして働く!」
Twitterで宣言してました~~
今春の出演舞台が、三宅健君主演の「陰陽師」。
京都南座に来てくれます。
チケットがなんとか取れたので、楽しみです!! 

そして松下洸平くん、とにかくすごい活躍でした。
ドラマだけで、昨年放映されたのは、「知ってるワイフ」、「向こうの果て」「最愛」。
バラエティのレギュラーが「ぐるナイ ゴチになります22」
舞台が、「カメレオンズ・リップ」「母と暮せば」。
番宣でいくつものWSやバラエティにもご出演。
「徹子の部屋」「A-Studio」にも出演。

雑誌「ダ・ヴィンチ」にエッセイ「フキサチーフ」を連載。

歌もね。1月~2月、初のライブツアー、東京、大阪、名古屋。千穐楽の名古屋は配信も。
そして8月にメジャー再デビューでシングル「つよがり」発売。→ こちら
ミュージックフェア、Mステ、うたこん出演。
12月22日に、ミニアルバム「あなた」発売。→ こちら
年末のCDTVにナマ出演。

そして、年始はラジオで始まりますよ。
ナマ放送ですよ。オールナイトニッポン。今夜、一夜かぎり。
放送は → こちら
タイムフリーで1週間は聴けます! ぜひに!

もう、追っかけるだけで忙しい。
どんだけ仕事してるの?っていうくらいめちゃくちゃ忙しそうですが、ご本人はゆったり穏やかな人で、こんだけ売れっ子になってもけしてブレてないですね。

某ワイドショーで、来年の抱負は「丁寧に!」って書いてました。

なんか、ほんとに、見習わないとって思ってしまうな。

というわけで、今年もボチボチアップしていきますね。



初顔出し~(笑)

本年も、どうぞよろしくお願いいたします~~