桜の花ももう終焉。
今年の桜、早くアップしておかないとね。
4月2日、大阪の近鉄アート館まで舞台を観に行きました。
作品は、劇団「ナイロン100°C」の創立30周年『Don't freak out』。
東京の小さな小屋・スズナリで上演され、大阪で千穐楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/83890df9a332fa4f23a809a5102af197.jpg)
大正ロマンが漂い、キャスト全員が白塗りの顔で登場。
うまく説明できないけど(苦笑)すごいもんを観た!って感じ。
パンフが、文庫本サイズでめっちゃユニーク。
カーテンコールで演出のケラさんが登場して挨拶。
来年、もう一作品上演するらしい(31周年だけどってご自分でツッコミ!)
劇団公演ながら客演も豪華。松本まりかさんも出てはりますし。
昼公演でしたが、その前に谷四に寄り道。
朝ドラ「舞い上がれセット展」の最終日でもあったので、NHK大阪放送局へ。
たくさんの人が来てました。
『空飛ぶ自動車』やキャストのサインなど、撮影禁止のところもあったけど、
フリーなところをパチリ。人を避けて撮るとこんな感じですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/8e99e93927b4021e695af3b918956d0e.jpg)
バラモン凧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/376c92d93307a86f142b91a069b29bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/1822f5c6dc9509b0c7c78695fd2a1cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/fd85ebf2d882cadd3aef11f79a4237de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/ca52dc94b9c10094570e4afb13dda866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/c77afc8f4894c40d54457561f9dd35bb.jpg)
目黒くんと横山くんはツーショット撮る人多し(笑)
NHK大阪といえば、すぐそばにあるのが大阪城公園。
森ノ宮方面まで行ってる時間はないので、この辺まで。
天守は見えないけども、コンビニで買ったオニギリをベンチで。
家族連れ、外国人多し。
怪しげな?オバサンの一人オニギリ・・って、誰も気にしてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/9d7607390c3d752b2c8b4e0b0bb126d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/f0386ac597f86c90bd3eec7127d2b0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/f0f6323df2045fa4cc9cc83311ba7e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/7e6760369a3903f1b29e8404b3bbccdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/9f2ebbd12f7c55aa5c2b47862b5b9bc7.jpg)
向こうに見えてるのがNHKですね。
さて、近鉄アート館はハルカスのそば。
近鉄百貨店の8Fです。
ケラさんファン、ナイロンファンの人がぎっしり。
終演後、大阪の友だちと待ち合わせして、ハルカスにあるアサヒビール直営店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/110f30f8c5f429ad3d833feaafd46dd0.jpg)
店頭に、よしねちゃんのマルエフポスター!
(え~~っ、よしねちゃん??)
中にちゃんと貼ってありましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/92f56b9da99dd6e3aeb87b8d7bff012b.jpg)
2月から、アサヒ生ビールのCMに登場した洸平くん。
・・・やっと、私が日々売り上げに貢献できるものが来たわ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/f1a85a488dfd47267a6a4b55fe0e3cc7.jpg)
ちょい飲みセットで、マルエフを1杯だけ。
そこから、扇町の関西テレビまで。
3月中旬、大阪の天満で会議があって、その時に寄ったら、大きな看板は「罠の戦争」でした。
草なぎくんが主演のドラマね。月曜日10時のドラマはカンテレ製作なんです。
それが、「罠の戦争」が30日に最終回を迎えて翌日、こちらに変っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/816ba76082bd519bbb3f311a17d4a1c4.jpg)
4月17日から放送開始の、「合理的にあり得ない」です。
主演は天海祐希さん。天海さん扮する探偵とバディを組むのが洸平くん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/19aaa4bb09f1473c75432e7a7432bd71.jpg)
玄関ドアのところにはこんな巨大な広告が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/4cd703fe43d12a660184fc1dbf4908cc.jpg)
放送ラインナップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/dc15622b7de9ba571e44875b10b8246e.jpg)
カンテレといえば ハチエモン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/0b881f0c15f4ff210b7cf5af08094d2b.jpg)
中に入ると、今までのドラマの紹介コーナーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/7e882adb0b015f31f9abc20e2c60e553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/04a560cd3cf1fc17af49b798a5aef929.jpg)
台本も8話までできてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/9ecbabc94da4f921da17e40a8d32e7fa.jpg)
カンテレ製作とはいえ、撮影は東京なんですけどね。
なので、番宣はほぼフジテレビのバラエティ。
(・・・いまいちなんやけど~)
原作も読みましたよ。だいぶん前に。
人気作家柚月裕子さんの小説。
面白いけど、ドラマとなるとどういう風に描くのかな~
それが楽しみです。 公式サイトは → こちら
ちなみに、巨大広告の大きさは、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/00427fdf58499ceb7d0262c33eeb3c4c.jpg)
前にも、こんな写真を撮ったよねぇ~~~汗
今年の桜、早くアップしておかないとね。
4月2日、大阪の近鉄アート館まで舞台を観に行きました。
作品は、劇団「ナイロン100°C」の創立30周年『Don't freak out』。
東京の小さな小屋・スズナリで上演され、大阪で千穐楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/83890df9a332fa4f23a809a5102af197.jpg)
大正ロマンが漂い、キャスト全員が白塗りの顔で登場。
うまく説明できないけど(苦笑)すごいもんを観た!って感じ。
パンフが、文庫本サイズでめっちゃユニーク。
カーテンコールで演出のケラさんが登場して挨拶。
来年、もう一作品上演するらしい(31周年だけどってご自分でツッコミ!)
劇団公演ながら客演も豪華。松本まりかさんも出てはりますし。
昼公演でしたが、その前に谷四に寄り道。
朝ドラ「舞い上がれセット展」の最終日でもあったので、NHK大阪放送局へ。
たくさんの人が来てました。
『空飛ぶ自動車』やキャストのサインなど、撮影禁止のところもあったけど、
フリーなところをパチリ。人を避けて撮るとこんな感じですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/8e99e93927b4021e695af3b918956d0e.jpg)
バラモン凧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/376c92d93307a86f142b91a069b29bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/1822f5c6dc9509b0c7c78695fd2a1cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/fd85ebf2d882cadd3aef11f79a4237de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/ca52dc94b9c10094570e4afb13dda866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/c77afc8f4894c40d54457561f9dd35bb.jpg)
目黒くんと横山くんはツーショット撮る人多し(笑)
NHK大阪といえば、すぐそばにあるのが大阪城公園。
森ノ宮方面まで行ってる時間はないので、この辺まで。
天守は見えないけども、コンビニで買ったオニギリをベンチで。
家族連れ、外国人多し。
怪しげな?オバサンの一人オニギリ・・って、誰も気にしてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/9d7607390c3d752b2c8b4e0b0bb126d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/f0386ac597f86c90bd3eec7127d2b0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/f0f6323df2045fa4cc9cc83311ba7e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/7e6760369a3903f1b29e8404b3bbccdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/9f2ebbd12f7c55aa5c2b47862b5b9bc7.jpg)
向こうに見えてるのがNHKですね。
さて、近鉄アート館はハルカスのそば。
近鉄百貨店の8Fです。
ケラさんファン、ナイロンファンの人がぎっしり。
終演後、大阪の友だちと待ち合わせして、ハルカスにあるアサヒビール直営店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/110f30f8c5f429ad3d833feaafd46dd0.jpg)
店頭に、よしねちゃんのマルエフポスター!
(え~~っ、よしねちゃん??)
中にちゃんと貼ってありましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/92f56b9da99dd6e3aeb87b8d7bff012b.jpg)
2月から、アサヒ生ビールのCMに登場した洸平くん。
・・・やっと、私が日々売り上げに貢献できるものが来たわ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/f1a85a488dfd47267a6a4b55fe0e3cc7.jpg)
ちょい飲みセットで、マルエフを1杯だけ。
そこから、扇町の関西テレビまで。
3月中旬、大阪の天満で会議があって、その時に寄ったら、大きな看板は「罠の戦争」でした。
草なぎくんが主演のドラマね。月曜日10時のドラマはカンテレ製作なんです。
それが、「罠の戦争」が30日に最終回を迎えて翌日、こちらに変っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/816ba76082bd519bbb3f311a17d4a1c4.jpg)
4月17日から放送開始の、「合理的にあり得ない」です。
主演は天海祐希さん。天海さん扮する探偵とバディを組むのが洸平くん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/19aaa4bb09f1473c75432e7a7432bd71.jpg)
玄関ドアのところにはこんな巨大な広告が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/4cd703fe43d12a660184fc1dbf4908cc.jpg)
放送ラインナップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/dc15622b7de9ba571e44875b10b8246e.jpg)
カンテレといえば ハチエモン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/0b881f0c15f4ff210b7cf5af08094d2b.jpg)
中に入ると、今までのドラマの紹介コーナーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/7e882adb0b015f31f9abc20e2c60e553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/04a560cd3cf1fc17af49b798a5aef929.jpg)
台本も8話までできてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/9ecbabc94da4f921da17e40a8d32e7fa.jpg)
カンテレ製作とはいえ、撮影は東京なんですけどね。
なので、番宣はほぼフジテレビのバラエティ。
(・・・いまいちなんやけど~)
原作も読みましたよ。だいぶん前に。
人気作家柚月裕子さんの小説。
面白いけど、ドラマとなるとどういう風に描くのかな~
それが楽しみです。 公式サイトは → こちら
ちなみに、巨大広告の大きさは、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/00427fdf58499ceb7d0262c33eeb3c4c.jpg)
前にも、こんな写真を撮ったよねぇ~~~汗