今さら桜でもないのですが・・・
彦根城の今年の桜です。
お天気が良いので、桜を見に行こうかとダンナにいうたら、
じゃ。、彦根城に、っていうんですよ。
彦根城は毎年のように行ってるし、っていうか、
ひこね演劇鑑賞会に属してるからしょうっちゅう彦根に行ってるから、
私的には、もう少し東とか北に行きたかったんですけども~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/8d59662e7bd1d41dae37c6cc724f5cfd.jpg)
キャッスルホテル前の、この位置から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/66c2b01c8ef61cf9b1b7de0f81cd902e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/c9b9401df50ca73a115a04dff4776f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/aa3dada65ef298f95618e3e979a27caf.jpg)
ここから城内へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/1093a4621199726b151bc4e3c6abc536.jpg)
今なら、ひこにゃんが天守前にいてる時間やね~
っていうてたら、ダンナが急ぐ、急ぐ~~~
どんだけ会いたいんやら・・・
汗かきながら石段を登って行ったら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/f2362c80a1f01eaffe6ab2ddaa4942b2.jpg)
天守の前に人だかりができてます!
この向こうにひこにゃんが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/0791fb56f6f2649ea87075adf4061853.jpg)
居ました!!
別に、おしゃべりしてくれるわけでもないけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/05ef979f6c714a25b15b94ec5fae4f60.jpg)
なんで、こんなに可愛いんやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/f6a8f07b3dd323a3a0847268c4c85123.jpg)
とはいえ、会えたらそれでOK!
係のお姉さんのリクエストに応じながら愛嬌を振りまいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/10d3fe21406251affac45887f9b6586a.jpg)
西の丸の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/177f2e80c6dbbef055853b4de8e8c426.jpg)
西の丸三重櫓。重要文化財。
中を見学~
上から、天守の方をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/3cf234d8547fda4c45fb1e9901a34106.jpg)
さくらはピークを越えてるけど、まだまだ満開~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/4180e6967a85b06721d9109b662f8d0c.jpg)
西側から見た天守。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/84eae2bc0311edd86715e01ee09b3437.jpg)
表側から見るとこんな感じ。いつもの天守です。
3階3重。
屋根は「切妻破風」「入母屋破風」「唐破風」を多様に配置。
2階と3階には「花頭窓」、3階には高欄付きの「廻縁」を巡らせています。
大津城から移築されたといわれてるお城ですが、ほんとに美しいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/306c1382dc5c6a34d8229c951010ed0f.jpg)
鐘の丸の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/1663cc90844eb17c06dd2fdf27f6b6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/712ccf75fa33b620ec0fc60a7ce7543f.jpg)
左右の石組みの年代が異なる、天秤櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/96a06ddd8bfc230881b39a5ad794843e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/a902b4cc1c53347ef333d97246f3aea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a7/5200ebaeca0d5bac540b76ace0cee550.jpg)
内堀に桜が映って、きれいですね~~
ここを、屋形船が通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/0212bb96602810453710ec8385327633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/c1d4292e325ead00c7738f2092336cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/6b69c1c5e9ec1f5ef8bfba2ae8f42120.jpg)
ぶらぶらと、約2時間の滞在でした~
お城っていいな、行くたびに、いつもそう思います。
ちなみに、たくさんの人が並んでたので、天守の中には入らずじまい。
ま、変わりないと思うので~
桜が見られたので、OKです!
彦根城の今年の桜です。
お天気が良いので、桜を見に行こうかとダンナにいうたら、
じゃ。、彦根城に、っていうんですよ。
彦根城は毎年のように行ってるし、っていうか、
ひこね演劇鑑賞会に属してるからしょうっちゅう彦根に行ってるから、
私的には、もう少し東とか北に行きたかったんですけども~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/8d59662e7bd1d41dae37c6cc724f5cfd.jpg)
キャッスルホテル前の、この位置から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/66c2b01c8ef61cf9b1b7de0f81cd902e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/c9b9401df50ca73a115a04dff4776f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/aa3dada65ef298f95618e3e979a27caf.jpg)
ここから城内へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/1093a4621199726b151bc4e3c6abc536.jpg)
今なら、ひこにゃんが天守前にいてる時間やね~
っていうてたら、ダンナが急ぐ、急ぐ~~~
どんだけ会いたいんやら・・・
汗かきながら石段を登って行ったら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/f2362c80a1f01eaffe6ab2ddaa4942b2.jpg)
天守の前に人だかりができてます!
この向こうにひこにゃんが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/0791fb56f6f2649ea87075adf4061853.jpg)
居ました!!
別に、おしゃべりしてくれるわけでもないけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/05ef979f6c714a25b15b94ec5fae4f60.jpg)
なんで、こんなに可愛いんやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/f6a8f07b3dd323a3a0847268c4c85123.jpg)
とはいえ、会えたらそれでOK!
係のお姉さんのリクエストに応じながら愛嬌を振りまいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/10d3fe21406251affac45887f9b6586a.jpg)
西の丸の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/177f2e80c6dbbef055853b4de8e8c426.jpg)
西の丸三重櫓。重要文化財。
中を見学~
上から、天守の方をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/3cf234d8547fda4c45fb1e9901a34106.jpg)
さくらはピークを越えてるけど、まだまだ満開~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/4180e6967a85b06721d9109b662f8d0c.jpg)
西側から見た天守。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/84eae2bc0311edd86715e01ee09b3437.jpg)
表側から見るとこんな感じ。いつもの天守です。
3階3重。
屋根は「切妻破風」「入母屋破風」「唐破風」を多様に配置。
2階と3階には「花頭窓」、3階には高欄付きの「廻縁」を巡らせています。
大津城から移築されたといわれてるお城ですが、ほんとに美しいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/306c1382dc5c6a34d8229c951010ed0f.jpg)
鐘の丸の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/1663cc90844eb17c06dd2fdf27f6b6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/712ccf75fa33b620ec0fc60a7ce7543f.jpg)
左右の石組みの年代が異なる、天秤櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/96a06ddd8bfc230881b39a5ad794843e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/a902b4cc1c53347ef333d97246f3aea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a7/5200ebaeca0d5bac540b76ace0cee550.jpg)
内堀に桜が映って、きれいですね~~
ここを、屋形船が通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/0212bb96602810453710ec8385327633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/c1d4292e325ead00c7738f2092336cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/6b69c1c5e9ec1f5ef8bfba2ae8f42120.jpg)
ぶらぶらと、約2時間の滞在でした~
お城っていいな、行くたびに、いつもそう思います。
ちなみに、たくさんの人が並んでたので、天守の中には入らずじまい。
ま、変わりないと思うので~
桜が見られたので、OKです!