goo blog サービス終了のお知らせ 

おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

春というのに・・・

2006-04-14 23:34:46 | 日々のつれづれ
何だかお天気も悪いですね。朝から大津まででかけてたんやけど、曇ってました。それに肌寒い。ラジオで、最高気温が14度とか言うてました・・・明日は10度やて~ ストーブつけとかな~ 毎日、着るもんを悩みますよね。今日は薄目のセーターを着て、ジャケット着て行きました。ちなみに、フィットしたセーターは薄い茶系なんやけど、夕方、帰宅して家にいたら、近所に住む姉が着て言いました。「それって、セーターやなぁ? 下着ちゃうなぁ?」・・・・まさか、まさかラクダ色のババシャツと間違ってたりして?? いややなぁ・・・(泣)

春というのに、なかなか暖かい日が少ないですね。
今日は、大津へ行ったんやけど、道中、どこも桜が満開でした。時間と戦いながら動いてるんで、膳所公園の桜も写真を撮り忘れて帰宅してしまいました。春になれば毎年のことやけど、やっぱり、撮っておかないと・・・またHPの写真館にアップせな~!
でも、この寒さ、桜もこのまま散るんやったら、もったいないね。

せめて、夕飯に春らしさを添えようと、今日はタケノコを煮てみました。
一昨日、スーパーで福岡産のタケノコが安く売ってたんで買ってきて、糠を入れて茹でて、水に漬けてありました。
わかめを入れて若竹煮ですね。
旬のモノとはいえ、久し振りに炊いたら、おいしかったわ~ 
自分で言うか~(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ~♪ (ゆみりん)
2006-04-15 00:15:50
たけのこ大好き人間なもんで・・・飛んで行きたい気持になりました。

たけのこは水煮なら1年中あるけど、やっぱり旬のものを自分で茹でて食べるのが一番ですよね!(糠がなかなか手に入らないのと茹で汁と皮の後始末が難点ですけど。)



GWごろ、親戚の竹の子山に竹の子掘りに行きたいな~っておもっているんです。

そこの竹の子はすごくおいしくて、他の竹の子を買って食べるのを我慢して待つんです。

若竹煮に竹の子ごはん、天ぷら・・・ヨダレが。



広島も桜が散り始めました。散る花びらもきれいですよね~!

明日も寒そうですね。お互い体調には気をつけましょう!
返信する
寒いよね~ (うずら)
2006-04-15 18:03:42
ゆみりんさん、

体調はいかがですか? お仕事もお忙しいようやけど、落ち着きました?



そうですよね。旬のタケノコ、おいしいもんね。

私も大好きです。でも、この時期、あっちこっちで、立て続けにいただくことがあって、そういう時は、も~吹き出物が出てきそうになるくらい、ウンザリしてくるけどね。

天気も悪いし、寒いけど、春を食べてます。

返信する

コメントを投稿