おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

友だちの輪

2009-07-18 23:50:23 | 舞台・映画・ドラマ

暑さへっちゃら、「あなんさん」です~

ホンマ、暑いですよね~
関東地方は梅雨明けしたらしいのに、関西はまだですよ。
今日は少し日差しがあったようやけど、蒸し暑いのなんのって、
ちょっと動いただけで、もう汗がダラダラでした。
明日から、また雨らしいですよ・・・

そんな暑いさなか、久しぶりに観劇に行ってきました。
ごひいきの役者さんが出てる舞台ではないんやけど、
所属する劇団「Studio Life」の久々の関西での公演。
作品は、6年前にも上演された「LILIES」という物語。
6年前、はごひいきの「彼」が出演してたのですが、
とても深い精神世界が描かれるカナダの戯曲で、
一度はナマで観てみたいと思ってた作品なんです。

この劇団のことは前にも書きましたが、男ばかりの劇団で、
女性の役も男性劇団員が演じるという、不思議な劇団なんですね。
なので、ファンも圧倒的に女性。ファンクラブもありますが、
それぞれ、ごひいきの役者さんを「担当さま」として登録すると、
その役者さんからお手紙(コピーやけど)が届いたり、
お誕生日には、ナマ写真が送られてきたり・・・
実は、私も、ごひいきの俳優さんで登録してまして(苦笑)

今回は思いもかけず、広島のLifeファンのMさんと、
奈良のNさんと出会えて、それはそれで楽しい観劇になりました。
もちろん、座席は全然違いますけどね。

どちらの方も、ネット上では何度も会話させてもらってますが、
Mさんは、3年前の「トーマの心臓」大阪公演の時にお会いして以来、
今回が二度目です。同年配の方ですが、お元気でなにより。

Nさんとはお互いに会えると思ってなかったので、
Mさん経由でお初にお目にかかれて、ちょっとうれしかったですね~
私らよりもずっと若い独身の方やけど、舞台がお好きな女性です。

3人で観劇後にお茶したりしてたんやけど、
舞台を観始めたことで、いろいろなお友だちができて、
ホントに、ありがたいですね。

韓国ソウルの旅日記、続編はまた・・・





花束

2009-07-16 22:08:06 | 日々のつれづれ
今日は、思いもかけないうれしいことがありました。

夕方、ピンポンがなったので出てみたら、
花束をかかえた、オトコの人がいました。

「△△さんからの、お花をお届けに来ました~」

え~っ!?
中学校の時の恩師からです。



誕生日でもないし、ブーケをもらう理由が思い当たらず・・・???

花束には手紙が付いてました。
先日の、「昭和を歌おう」の音楽会に、お友だちの応援で来てはったようです。
プログラムを見て、私が出てるのかなと思ってたら、
ホンマに、舞台に立っていたと (笑)

「歌と演奏を楽しませてもらいました」 って!

GWに開いた「プチ同窓会」のお礼と、舞台出演のプレゼントやそうです。
お花をいただくなんて、ホンマに、うれしいですね。

ありがとうございます~

お礼状を送らなくっちゃ!!

ソウルの旅日記、
まだまだエピソードはあるけど、今日はお休みで・・・
というか、もう、飽きたかな~

朝食はおかゆで

2009-07-15 21:45:02 | 旅の想い出
韓国ソウルの旅。

そうそう、地下鉄の中で見てしまったもの、ですね~。

午後3時頃の電車やと思うねんけど、車内はすいてました。
ソウルまで2駅。
その車内で、ワゴンを引いた女性が、いきなり、カッパを広げて、
なにやら、しゃべり始めたんです。
見たら、自分もこの暑いのに黄色いカッパを着てはります。

大きな声で、カッパを広げながら、車内にいる人に韓国語で説明します。

で、意外にも? 電車内の椅子に座ってる人たちが、
驚くわけでもなく、とがめるでもなく、けっこう熱心に耳をかたむけてるんです。

カッパで反応がないと思ったのか、その女性は次にワゴンから、
スカーフが何枚も入った袋を出して、また、何やら訴えます。

ワゴンには、いろいろなモノが詰め込まれてるようで、
座席に座ってるお客さんが、何気に、目の前のワゴンにあるモノを品定めしてたり。

「韓国の車内販売?」
「ジュースとかコーヒーとかと、違うねんな」
「カッパとかスカーフとか、衣類の販売?」

地下鉄で駅弁はないにしても、モノ売りはOKなんですかね~?

そういえば、車が幾重にも走ってる幹線道路の歩道にも、
モノ売りの屋台がいっぱい並んでます。
食べ物であったり、靴や衣類であったり、
地下鉄に降りる階段までも、品物を並べて売ってはったりします。

お国柄はいろ色々やけど日本でも昭和30年年代にはあった光景かなぁ。



二日目の朝、ホテルから歩いて「おかゆ」やさんへ行きました。
「るるぶ」とかに載ってるというおいしい「おかゆ」やさんです。
階段を下りていく、地下にあるお店。
看板は、「明洞栄養粥専門店」。

9時前ぐらい。店内はまだ空いていて、桟敷席に座りました。
「あわび粥」が有名みたいですね。
私は、海老とかが入った「海鮮粥」。7,000ウォンぐらいかな。
水キムチ、ナムル、キムチ、チャンジャ、のりなどが小皿で運ばれ、
それと一緒に、大きな丼に「おかゆ」が運ばれてきました。
のり、ごま、それに卵の黄身が入ってます。
あっさりしてとても美味しい。
食べてる間に、人が次々と入って来て、気がつくと入り口の階段には行列が・・・
しかも、どう見ても日本人ばっかりやね。



ちなみに、ネットで検索してクーポンをプリントしてきたので、
10%引きです・・・・みんなそうやって来たのかな?

食べ終わって、お店から出てきたら、観光客らしき女性3人に声をかけられました。

「ここ、おいしいですか~?」

「おいしいですよ~」

ぱっと見で、日本人てわかるんかしらね? 
日本語は通じるし、日本人ばっかりがやってくるし。

ちなみに、クーポンは → こちら から。

便利な時代ですわ。

まぁ、どこへ行っても日本人が多いハズやね!

韓国の、ビールの話

2009-07-14 22:32:15 | 旅の想い出
今日、先輩からメールがありました。

「『うずら姫のひとりごと』、2008年度自費出版部門の入賞、
  おめでとうございます~」

そういや、ずっと前に、某社からそんな連絡もろたことありましたわ。
別に、表彰状をもらったわけでもなく、金一封があったのでもなく(苦笑)
だれからも、な~んも言われたことなかったんで、一瞬、「??」

先輩によれば、ネット見てたら出てきたそうな。
なので、私もさがしてみたら・・・ありました・・・→ こちら

出版してくださったサンライズ出版さんが(自費出版を多くてがけてはるんやけど)
エントリーしてくださったんやと思うけど、
たくさんある入賞作品の中の1冊ですね。

ま、なんか知らんけど、入賞してたようで。
というても、去年のことやねんけど、
ま、とりあえず、一杯、飲もか~ (いっつも飲んでますけど~ 笑)



さて、韓国ソウルの旅。
初日の夕食は全員で海鮮鍋をいただいて、そのときは生ビールを2,3杯飲みました。
でも、韓国のビールってライトなんですね。うすいというか。

その日の夜、アカスリへ行って、コンビニで買って飲んだのが、
上の画像のビール。ついでにポテチも買いました。

けど・・・これがどっちもマズイんですわ~(涙)

コンビニのお兄さんに、「韓国のビールはどれ?」って聞いて、
「売れてるのはどれ?」って聞いたら、指さしてくれたので買いました。
1缶、1,700ウォン。(正確な量を確認し忘れたけど、300~350ml)

「ちなみに、日本人がうよく買うののはどれ?」って聞いたら、
日本のビールを指さしてましたわ~
でも、スーパードライ、一番搾り・・・350ml缶は、3,000ウォン・・・高いやん~!

ポテチもね・・なんか甘くて~ 辛いのはOKやけど、甘いのはブーやね!



これは翌日行った、韓国料理店で飲んだびんビール。
パッケージの裏っかわには、なぜかイケメン?の写真。
何の広告なんでしょうね。何かの番組かな?
このビールは、わりとマシでした。

どうも、どれを飲んでも発泡酒のような感じで、
日本のビールのように味わいのあるものではなかったですね。

今回、泊まったホテルはロッテホテル。
冷蔵庫にいろんな飲み物が入ってたけど、これを飲むとかなりお高いんですね。
・・・って、値段わすれたけど・・・
そのかわり、持ち込みはOKらしいです~

今回、二日目はフリーやったので女性陣5人で行動してたけど、
みんな飲まないんですね~ なので、いつもよりおとなしい?私。
韓国焼酎とかマッコリとかも飲まなかったな~

お酒は、家で飲んでるから、まぁ、いいや~

あ、そうそう、地下鉄で見たものの話でしたっけ。

長くなるんで、また明日にします~

引っ張って、すいません。

トイレと、ソウル地下鉄の話

2009-07-13 22:35:18 | 旅の想い出
蒸し暑い日々ですが、辛抱たまらず、今日は昼間からエアコンをつけました。
ま、暑がりのダンナが休みで家にいたからなんですけどね。
さすがに、汗がぼとぼと落ちてくるし、
にゃんこの「あなんさん」も、床でごろごろしてましたわ。



さて、家に帰ってきて一番ホッとするのは、
やっぱり、小さいながらもわが家のお風呂と、
暖房便座付きシャワートイレですね。
(ちなみに、『ウォシュレット』はTOTOの商標名です~!)

南大門(ナンデモン)市場で、トイレに行きたいと言ったら、
ガイドさんが連れて行ってくれたのが、「韓国のり」を売ってるお店。
店内の奥にドアがあって、そのドアから二階へ上がったらトイレがあるとのこと。
1人ずつしか行けないというので、お店のお姉さんの案内で、
私が一番バッターに行きました。

ドアをあけたら右から左に登る階段の途中・・・えっ!?
上がっていくと、「のり」が山積みされた倉庫のようなところ。
そこに、簡易トイレのようなハコのトイレがありました。
中は・・・狭いし、薄暗いし、水洗いちゃうし、泡が見えてるし、
座るには勇気がいるようなミョウな便座やし・・・(汗)

どこをしたかわからんままに出て来て、
「手洗い」と日本語で書かれたところへ。
洗濯場のようなところに蛇口があって、ふと左を見たら、
「男子はこちら」の文字・・・まぁ、男子は、ええか~ (苦笑)

それにしても、遠い昔の日本にも、こんなんあったかも?
というような、コワ~いトイレでした~

二番目に行った仲間が、もどって来て一言。

「私、このままラチられて、どこかに売られたらどうしようかと思った!!」

「のり」と一緒に~?



ま、そんなこんなのあった韓国ですが、
二日目、伝統茶店のある仁寺洞からソウル駅まで、
大胆にも?地下鉄に乗ることにしました。
タクシーの5人乗りを見つけにくいからですね。

ソウルまで二駅。
でも、改札の前で、みんな固まりましたわ~。
切符売り場はなく、自販機みたいなんが3台あって、いきなり自動改札です。
日本やったら、路線図があって、そこに金額とか書いてあるんやけど・・・ない!

固まってたら、その自販機の横の椅子に腰掛けてるオジサンがいて、
私たちに話しかけてくれました・・・・韓国語で~(泣)

なんかしらんけど、「ソウル!」と叫ぶ女子5人。
オジサンは、真ん中の自販機の前に立ち、
画面をあれこれ指でタッチし始めます。
四角い表があって、各ハコにハングルが書かれてます。
行き先かな・・・タッチするごとにハングルが変わり・・・

「○%#¥△%□・・・?」 どうやら、何人~?って言うてるような?

「ご、ごにん!」 どう見ても5人やで~

画面をタッチ、ボタンみたいなんを押して・・・

「○△¥」

何やら金額を言わはったので渡したら、お金を入れて・・・おお~!!

カードが5枚出てきました!!

「○%#&△■¥・・・」 隣の機械を指さして、
このカードを入れる仕草をしてます・・・

そうです。この地下鉄の切符らしきカードは保証金付きらしく、
目的駅に着いてからカードをこの機械に入れると
500ウォン返ってくるんですよ~
エコな切符で、どうやら最近導入されたようです。
こんな感じ → こちら

自動改札は日本のようにゲートが長くはなく、
回転する棒があるのみ(上の画像です)

ちょっと高さがあるけど、改札の上にカードをタッチすると、
そのゲートの棒が回転できるようになり、自分のカラダで押して入るんですね。
・・・場所はとらへんけど、小さい子どもさんとかはどうするんかな?

ちなみに、ソウル駅など大きな駅では、
日本語が話せるオジサン?がいはるらしいよ。



地下鉄の中は、日本とほとんど変わりませんね。
キレイやし、お客さんも行儀いいし。

けど、ビックリしたことが、一つあったけどね~

日本では考えられないことやけど・・・続きは、明日~ 

うふっ! 引っ張りますな~


韓国伝統茶とトイレの話

2009-07-12 22:27:19 | 旅の想い出
昨日の夕刊に、「宵々山コンサート」が今年で終了するという記事がありました。
「中締め」らしいけど、事実上は、今夜で、ホンマに最後らしいです。

遠い昔、高校生の時に行ったことがあります。
高石友也さんとナターシャセブン、永六輔さん。
あの頃よく聞いていたラジオのパーソナリティ諸口あきらさんとかの影響で、
円山公園の野外音楽堂まで、行きましたわ~
京都の暑い夜、すっごい人で熱い夜やったような気がします。

プロデューサーさんやら、坂庭省吾さんやら、
関わって来た方の死が続き「中締め」になったようやけど、
なんか、一つの時代が終わったような気がします~
寂しいような・・・



さてさて、韓国ソウルの旅。
女子5人で行動していた二日目。

昼食後にぶらぶらと歩いたのが、「仁寺洞」周辺。
骨董品や伝統的民芸品などのお店が多く集まるところやけど、
ここで立ち寄ったのが、伝統茶店。

うっそうとした雰囲気の店内で、
何がなにやらようわからんながら、それぞれが注文しました。
梅のお茶、カリンのお茶、ゆず茶・・などなど。
お茶の前にやってきたのが、米でできたお菓子とお餅。
こんなん、付いてくるんやね~

ごま油がうっすら塗ってある白いお餅。トックのような感じ。
丸い小さなお菓子は、ちょっと堅めの、揚げたドーナツみたいな味。
甘いけど、おいしいです~



生姜味でふわふわ、もっちりしてる米菓子。



冷たいのもあるんやkど、熱いお茶を頼んでちょっと反省・・・
なんでって、すごい甘いんんですよ~
・・・あま~・・・お水が欲しいような・・・ 


スライスしたカリンの砂糖付けが入ってるみたいです。
浮いてるのは松の実。

値段は、だいたい 7,000ウォン前後。500~600円ぐらいかな。
それにしても、甘い。
効能があるようやけど、毎日は飲めないよね~


さて、この日、お昼ご飯に入った韓国料理のお店で、
トイレ話で盛り上がりました。

昨年行った台湾でもそうやったけど、トイレの紙を流さないのが多いんですね。
台湾の場合は、紙が日本ほどうすくなく、水に溶けにくいためやけど、
韓国の場合も、泊まったホテルは流せたけれど、
料理店などの多くは流さずに便器の横の大きな缶に入れるようになってました。

で、ここのお店の女子用は、二つ個室があって、
一つは洋式で、すわると紙を入れる缶がすぐ横にありました。
もう一つは和式で、日本と違って、ドアを開けると手前に
「きんかくし」があるんですね。
つまり、ドアの方を向いて用を足すんですわ。
なんか、それも恥ずかしいような・・・(笑)

で、足でレバーを踏んで開けるフタ付きの缶がドアの横にあります。
しゃがんで用を足したあとに紙を捨てようと思うと、
前方に思いっきり足を伸ばさないと、レバーに届かない・・・・
ズボンをはいてるし・・・どうして足を伸ばす?
先に行った仲間は、トイレで悪戦苦闘してたらしいですよ。

ま、私は足を伸ばすことなく、手でフタをあけて捨てたんやけどね~

ワイワイ言うてるんで、日本語を習ってるという女将さんが聞きました。

「トイレ、どうしました~?」

日本ではトイレのドアを開けると、便器は横向きです・・・なんて説明。

「へぇ~」 と驚いてはりましたよ~

トイレといえば・・・もう一つ、前日行ったトイレの話も・・・

これは、また明日にでも。

韓国でランチ~!

2009-07-11 23:07:20 | 旅の想い出
相変わらず、バタバタの日々ですが、
韓国みやげ話を、忘れないうちに~

今回、フリータイムは女性ばかり5人で行動をしてたんやけど、
行くところはだいたい、「るるぶ」とか、ネットとかでチェックしてました。
二度目という人もいるしね。

二日目、「昌徳宮」を見学して出てきたらちょうどお昼。
韓国に来たら「サムゲダン」を食べたい! って言う人と、
「石焼きビビンバ」を食べたい! っていう人がいたのですが、
両方を食べれるところっていうのがチェックできてなかったんですね。
なので、「昌徳宮」を日本語で案内してくれたガイドさんに聞きました~。

「この近くに、昔からやってるお店がありますよ。
そこで食べたことはないので味はわからないけど、
今もお店があるということは、おいしいと思います」

教えてもらったところへ行くと、けっこう大きなお店でした。
高かったらどうしよ・・・なんて、ネガティブな気持ちになりつつ、
お店の前で逡巡してたら(苦笑)
食べ終わったお客さんが出てきはったんですね。
思わず、「おいしいですか~?」って聞く、私ら(苦笑)
でも残念ながら韓国の人で、日本語通じず・・・
「まぁ、いいやん。ビビンバ食べるねんし~」 と、思い切って中へ。

ガイドブックの地図に店名は入ってるけど、記事や口コミ情報には
記載がないお店のようです。

「多友」・・・何とも、日本的な店名で~

そして、迎えてくださった女将さんらしき方は、日本語も上手で、
すごく、私たちを歓待してくださいました~

見渡すと、テーブル席には、何組かのお客様がいました。
でも・・・みんな韓国の人みたいです・・・日本人はいてないんや~(汗)
ちょっぴり不安ながらも、女将さんは親切な方で、
韓国語と小さく英語で書かれたメニューを見せながら、
細かに、丁寧に、お料理を説明してくれます。
「日本語を週に2回、習ってます」
なるほど~

大きな鉄板にのって来た、ビビンバです~



女将さんがじゅうじゅう言わせながら、混ぜ混ぜしてくれてます。



鶏肉に餅米やらナツメ、栗、ニンニクなど漢方類が入ったサムゲダンです。



チヂミです。これもおいしい~!



そして、こういう風に・・・完食!!



韓国料理は、頼んだもの以外に、小皿で何品か出てきますね。
キムチ、カクテキキムチ、ごまの葉のキムチ、唐辛子葉のキムチ・・・
どれも、おいしい!



日本語を習ってるという女将さんは、好意的で、デザートにスイカまで出してくださり・・・。
観光で来た日本人にもっと来店して欲しい、と思ってはるみたいでしたよ。

「多友」さん。
飲み物を入れても (ビール、ウーロン茶、ミネラルウォーター1杯ずつ)
1人、23,000ウォンほどやったかな。
2000円もしなかったんよね。

そういや、トイレの話でちょっと盛り上がってんけど・・・
これについては、また明日に~

チャンドックン

2009-07-09 22:40:27 | 旅の想い出
夕べは、帰宅してから夕飯の支度したり、
荷ほどきをしたり、やっぱりバタバタで、
余裕のない大急ぎの日記になってしまいましたね。
初日の「アカスリ」体験、驚きがいっぱいやったんで(苦笑) 
また、ゆっくりレポりたいと思います。ホンマに・・・



これは、世界遺産に指定された「昌徳宮(チャンドックン)」です。
韓流ファンには、ちょっと興味のある場所やないですかね?
まったく見てない私には、思い入れが全くないんですけど、
あの、「チャングム」のロケで使われた場所らしいですよ。



二日目、朝食におかゆを食べて、午前中にに訪れたのがここ。
ガイドさんが付いて案内してくれるんやけど、
10時30分からが日本語ガイドさんが案内してくれる時間です。
ちなみに、10時15分は韓国語ガイド、11時30分が英語ガイド・・・というようになってました。
さすがに、日本人観光客が一番多いですわ~。

なんと言うても、朝鮮王朝第二の王宮。
大きな建物がいくつもあり、ガイドを聞きながらずらっと見るのに1時間20分かかります。

日本のお寺と違って鮮やかな色彩なんですが、これは何年かごとに塗り直すみたいですよ。

 

日本人からすると建物が色鮮やすぎて、なんか重みがないような気が・・・すいません(汗)
このあたりが、文化の違いなんやろうけど・・・
それと、世界遺産とはいえ、建物の周辺が草がぼうぼうに生えてたり、
屋根の上にも草が生えてたり・・・と、ちょっと管理がアバウトな気もしました。
京都の御所とかは、そんなのを見たことがないねんけど・・・どうかな。

ガイドさんの言葉のなかに、印象的な言葉が残ってます。

「1405年に建てられたけれど、豊臣秀吉の朝鮮出兵で焼かれました。
その後、1610年に再建されたのが今の建物です・・・」

秀吉の朝鮮出兵は、日本の城を焼き討ちしたのと同じように、
かなりヒドイことを韓国でしてきたらしいですね。
歴史の時間にも習いましたわ・・・・
今なお、韓国の人が排日感情を持ってるのも、そういう歴史があるからかなとも思いますね。

でも、現代、こうやって山のように多くの日本人が訪れるのは、
ある意味、罪滅ぼしなんかもわかりませんね。
焼き討ちって、日本でも多くの文化資産を無くしてますよ。





さて、これは夏らしい花、ムクゲ。
あちこちに植えられてるんやけど、「昌徳宮」のお庭にもありました。
韓国では「無窮花(ムグンファ)」といって、国の繁栄を意味する花として
国花になっているんですよ。

ムクゲの花は早朝にに開花して、夕方にはしぼんでしまう「一日花」。
でも、次々と咲くので長く咲いてるように見えるようですよ。

ちょっと南国的な、夏らしい花やねぇ~








ただいま~

2009-07-08 23:47:23 | 旅の想い出


仕事先の研修旅行という名の?慰安旅行に行ってきまして・・・
行き先は、韓国ソウル。
(画像は、旧ソウル駅)

2泊3日ですが、今回は初日の夕飯後からフリーで、
二日目はまったく自由行動。
3日目のお昼には帰国、というスケジュール。

とりあえず、私にとっては初韓国なので、
現地ガイドさんのお勧めとかあったりして、初日の夜はまず南大門へ。

 

いわゆる、市場ですね~
衣類や食品などの露天がずらっとならび、バッタもん?やらパッチもん?なんかが、
所狭しと立ち並んでましたね。

そこから、行った先が女性の天国?というエステ・・・「アカスリ」です!
みんなと分かれて行ったのはお初の女性2人なんやけど、
もう、何というか・・・へぇ~というか・・・
日本で思うエステとは、まったく違うイメージ・・?
フツウのお風呂に、ちょっと変わったサウナ?があって、
そこに、あの「アカスリ」が、けっこう大胆?にあるというか・・・

お肌もスベスベで、毛穴が全部開放されて、汚れも汗も、
すっかり出尽くしたみたいな、ゆっくり、すっきり、さっぱり・・・でした。
ガイドさんが (カリスマ占い師の細○△子さんみたいなオバサマ~)
案内してくれたところですが、「汗蒸幕(ハンジュンマク)」とよばれるサウナやアカスリ、
紫水晶サウナ、泥サウナ・・・などが出来るというところ。

「汗蒸幕(ハンジュンマク)」というのは、韓国の伝統的な蒸し風呂で、
600年前、世宗大王が国民の病気治療の為に発明された伝統ある健康・美容法とか。
汗蒸とは、松の木を燃やして温度を上げた幕(ドーム)の中に入り、汗を流す事です。
今回行ったところは、麻袋みたいなんをかぶらされて、その中でしっかり汗をかきましたね~。

普段でも長風呂ができない私なんやけど、(熱いお湯にサッと浸かっておしまい・・)
もう、汗まみれになってへとへと~

その日、ホテルに帰ったのが23時過ぎ、韓国初日の夜はあっという間に過ぎて、
爆睡のうちに夜が明けたのでありました・・・


ノー ワンズ パーフェクト

2009-07-05 23:30:46 | 日々のつれづれ


今日は姉と、市民カレッジの第1回目の講演に行ってきました。
毎年あるんやけど、今年から、市民ホールの指定管理者となった、
文化体育振興会のコーディネートで、内容が一新されたようです。

開講式が最初にあって、市長さんからの簡単な挨拶があって、
内容と名称が「カレッジ」に変わったこととかを話されてました。

「少し、受講料が高くなりましたが、よろしくお願いします~」

1回のみなら、3,000円。5回を通しで買うと、9,500円。
高いような気も・・・けど、講師のラインナップがすごいですよ。

7月5日、乙武洋匡さん、
8月9日、島田洋七さん、
10月12日、星野仙一さん、
11月23日、青島広志さん、
12月23日、浜村 淳さん、

あまり知られてないのか、やはり高価なのか?
1300人の市民ホール大ホール、今日は7、8分ぐらいの入りかな~ 
いいお話やったけど意外に満杯やなかったんで、ちょっと残念やね。

ちなみに、姉が取ってくれたチケットやけど、
最前列でした~!!

お話の内容は、また後日にでも。
すっごく、面白かったし、タメになったし。

何より・・・・
乙武さんが、タイガースファンやと知って小躍りした私(笑)
昨年のお正月に息子さんが生まれたそうやけど、
子守歌?に、「六甲おろし」を歌うんで、(フルコーラス知ってるから!)
奥様のひんしゅくをかってるらしいです~

「私のあとに、星野さんが来られるんですね~」 って!!

さてさて、明日からちょこっと遠出します。
仕事先の研修・・・というと聞こえは良いですけど、
要は慰安旅行ですけどね。
家族をほって行くんで、今日は大忙し。
掃除やら、留守中のご飯の準備やら・・・

土産話は、帰宅後に。ではでは~