バタバタしてたら更新する時間がなくなったりして、
相変わらず、時間の使い方が下手くそな私です~
今夜もこんな時間・・・あらっ~(汗)
昨日は、お仕事をいただいてる某社の年に1度の社内研修でした。
↑は夕べ出た、お弁当~
社員ではない私ですが、業務に関わっているのには違いないので、
今年も声をかけていただきました。
毎年やけど、研修の中で人権学習とやらをするんですよね。
・・・どこでもあるなぁ~
相変わらずビデオを見て学習するんやけど、
今年は、「ライフ・ワーク・バランス」がテーマのビデオでした。
「ライフ・ワーク・バランス」というのは「仕事と生活の調和」のことで、
平成19年末に、政府、地方公共団体、経済界、労働界の合意によって、
「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」が策定されたとか。
ふ~ん、ちっとも知らんかったわ。
国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、
仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、
子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が
選択・実現できることを指す・・・・らしいです。
だから、どういうこと~?
つまり、心地よく働こう! ってことかな。
仕事と生活の調和は、ひとりひとり違うことが大前提で、
仕事も人生も楽しもう! という取り組みらしいです。
国をあげて取り組んでるんですよ。→こちら
だから、どういうことするん?
少子高齢化が急速に進む時代を見据えて、企業には、
従業員の仕事と子育ての両立を支援する取り組みをしなさい、
ってことなんですね。
具体的には、育児休暇が取れる職場であること、ですかね。
この不景気な時代に、企業にそんな余裕があるんかしら。
国をあげて取り組んでくれるなら、企業任せにしないで、
保育園を増やすとか、保育料を優遇するとか、
女性が働きやすい環境作りを具体的にして欲しいですよね。
政府がやる少子化対策は、出会いを増やして結婚・出産してもらうみたいな、
なんかピントがはずれてるような気がするわ。
子どもは国が育てるという北欧諸国のようにまではいかなくても、
方法はいろいろあるやろうに。
ま、こんなぐちゃぐちゃな政府の状況からしたら、
国民のことなんてどうだってええんでしょうけどね。
自分らの存続ばっかり優先してるんやし。
仕事と生活の調和、って言うてもね~
お金がぎょうさんあったら働きませんよ!
調和、以前です! とりあえず。
だから、かいさ~ん!!
相変わらず、時間の使い方が下手くそな私です~
今夜もこんな時間・・・あらっ~(汗)
昨日は、お仕事をいただいてる某社の年に1度の社内研修でした。
↑は夕べ出た、お弁当~
社員ではない私ですが、業務に関わっているのには違いないので、
今年も声をかけていただきました。
毎年やけど、研修の中で人権学習とやらをするんですよね。
・・・どこでもあるなぁ~
相変わらずビデオを見て学習するんやけど、
今年は、「ライフ・ワーク・バランス」がテーマのビデオでした。
「ライフ・ワーク・バランス」というのは「仕事と生活の調和」のことで、
平成19年末に、政府、地方公共団体、経済界、労働界の合意によって、
「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」が策定されたとか。
ふ~ん、ちっとも知らんかったわ。
国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、
仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、
子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が
選択・実現できることを指す・・・・らしいです。
だから、どういうこと~?
つまり、心地よく働こう! ってことかな。
仕事と生活の調和は、ひとりひとり違うことが大前提で、
仕事も人生も楽しもう! という取り組みらしいです。
国をあげて取り組んでるんですよ。→こちら
だから、どういうことするん?
少子高齢化が急速に進む時代を見据えて、企業には、
従業員の仕事と子育ての両立を支援する取り組みをしなさい、
ってことなんですね。
具体的には、育児休暇が取れる職場であること、ですかね。
この不景気な時代に、企業にそんな余裕があるんかしら。
国をあげて取り組んでくれるなら、企業任せにしないで、
保育園を増やすとか、保育料を優遇するとか、
女性が働きやすい環境作りを具体的にして欲しいですよね。
政府がやる少子化対策は、出会いを増やして結婚・出産してもらうみたいな、
なんかピントがはずれてるような気がするわ。
子どもは国が育てるという北欧諸国のようにまではいかなくても、
方法はいろいろあるやろうに。
ま、こんなぐちゃぐちゃな政府の状況からしたら、
国民のことなんてどうだってええんでしょうけどね。
自分らの存続ばっかり優先してるんやし。
仕事と生活の調和、って言うてもね~
お金がぎょうさんあったら働きませんよ!
調和、以前です! とりあえず。
だから、かいさ~ん!!