宝 2009.10
2009年10月22日(木)
職場の仲間4人と懇親会。
新しい、割り勘方法を試してみた。
飲物代を自主申告にするのだ。ただし、幹事の罠がある。
①飲物代は500円単位にすること②料理を含めた割り勘代は100円単位に切り上げること、である。
結果は、25,305円の請求に対して、26,400円集まった。ウッシッシ。
これでは、申し訳ないので、鎌倉ハムの「骨付きハムの燻骨」1本420円也を1本ずつプレゼントした。「ワンちゃんのおやつに」とあるがとんでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/493d87231c2aa08b25c8c8891e748374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/0383ed134510e4e26927af4863ad8fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/bb6baf9139399ac9bad470b7dddb567b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/cac38c6f7df213874f00f25d62bc93fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/5611fa447202a296fec4333f4a7cd841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/e2a1a7a8eb9d54cb2b0ff1d399599a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/3512293c4552103ad76df713993a15ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/33c8053885358a271533839de61b50bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/1feeb02b1b9639c52e95cdb37243d9df.jpg)
鎌倉ハムの「骨付きハムの燻骨」1本420円也。丁度この日行われていたFデパートの全国うまいもの市でゲット。5本買うと2,100円にしてくれる。10本くださいというと、3本おまけに付けてくれた。
おまけをしてくれるには訳があり、一昨日10本買ったのを覚えてくれていたのだ。
肉の部分は削ぎ落としてあるが、少し残っている部分があるので、それを更に削ぎ落とす。あとはスープの出汁にする。旨い。
2009年10月15日、広島市中区「宝」。
470PV,181IP
(2009年11月4日、追記)
新しい割り勘方法で、儲かったと思ったのは大間違いで、私の計算違いで1,000円多く徴収していた。よって、5人だから200ずつ返金した。結局、95円私の手元に残った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/f640a242d914951759ed77024b66d42a.jpg)
骨付きハムの燻骨で、スープを作った。
私のレシピ。
玉ねぎは微塵切りにして燻骨と一緒に最初からとろ火で良く煮込む。
他の野菜は、少し時間を空けて入れる。
火を切る直前に、ニンニクの微塵切りをたっぷり入れる。
それにしても、良い味が出る。
427PV,182IP
2009年10月22日(木)
職場の仲間4人と懇親会。
新しい、割り勘方法を試してみた。
飲物代を自主申告にするのだ。ただし、幹事の罠がある。
①飲物代は500円単位にすること②料理を含めた割り勘代は100円単位に切り上げること、である。
結果は、25,305円の請求に対して、26,400円集まった。ウッシッシ。
これでは、申し訳ないので、鎌倉ハムの「骨付きハムの燻骨」1本420円也を1本ずつプレゼントした。「ワンちゃんのおやつに」とあるがとんでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/493d87231c2aa08b25c8c8891e748374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/0383ed134510e4e26927af4863ad8fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/bb6baf9139399ac9bad470b7dddb567b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/cac38c6f7df213874f00f25d62bc93fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/5611fa447202a296fec4333f4a7cd841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/e2a1a7a8eb9d54cb2b0ff1d399599a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/3512293c4552103ad76df713993a15ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/33c8053885358a271533839de61b50bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/1feeb02b1b9639c52e95cdb37243d9df.jpg)
鎌倉ハムの「骨付きハムの燻骨」1本420円也。丁度この日行われていたFデパートの全国うまいもの市でゲット。5本買うと2,100円にしてくれる。10本くださいというと、3本おまけに付けてくれた。
おまけをしてくれるには訳があり、一昨日10本買ったのを覚えてくれていたのだ。
肉の部分は削ぎ落としてあるが、少し残っている部分があるので、それを更に削ぎ落とす。あとはスープの出汁にする。旨い。
2009年10月15日、広島市中区「宝」。
470PV,181IP
(2009年11月4日、追記)
新しい割り勘方法で、儲かったと思ったのは大間違いで、私の計算違いで1,000円多く徴収していた。よって、5人だから200ずつ返金した。結局、95円私の手元に残った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/f640a242d914951759ed77024b66d42a.jpg)
骨付きハムの燻骨で、スープを作った。
私のレシピ。
玉ねぎは微塵切りにして燻骨と一緒に最初からとろ火で良く煮込む。
他の野菜は、少し時間を空けて入れる。
火を切る直前に、ニンニクの微塵切りをたっぷり入れる。
それにしても、良い味が出る。
427PV,182IP