たかや鮨 2014.7
2014年7月24日(木)
姉夫婦とよく行く割烹です。板さんが自ら漁をしてくる新鮮な魚介類が素材の店です。という訳で、コストも安くつくのか、とてもリーズナブルな料金です。よく食べ飲んで4000円を超えることはまずありません。
・2014年7月15日、広島市南区「たかや鮨」。
この時期、メバルが旬です。
今気づきましたが、小いわしの刺身がありました。
中央の白いのがメバルの刺身です。新鮮でコリコリとした食感です。サザエの腸を少しボイルして出してくれます。店によると、この部位は出さないところがあります。新鮮さを要求されるからだと思います。
つぶ貝の握りです。wifeが好きなんです。
これ、白肉の天ぷらです。肉料理もあります。
納豆の手巻きは私が食べました。納得のいく味でした。
メバル素麺を注文すると、このように出てきました。小ぶりですがメバル4匹、タイ、ハゲと入っています。相対的に素麺が少なくて・・。
雑炊も頼みました。
TVの取材があり、近日中に放映されるのだとか・・。放送日ですが、次の土曜日かも知りません。
シナリオですね。
この板さん、翌日の朝3時には起きて、出漁に出かけるのだそうです。少々身体が心配ですね。お大事に!