チケットぴあのサイトで、日本アカデミー賞授賞式の記事を見かける。
一度くらいこういうミーハーなところへ行ってみたいな、きれいな女優さん達を生で見てみたいな、部活休みの時期ならチケット申しこもうかなと思って読んでいったら、チケットは4万円だという。ひえ~。
3月5日は試験前だし、4000円だったらぜったい行くのになあ。
しょうがないので、ここでいろいろ決めてしまうことにする。
最優秀作品賞「ディアドクター」
最優秀主演女優賞 ペ・ドゥナ(「空気人形」)
いろんな役をすべてハイレベルにこなしてるで賞 綾瀬はるか(「おっぱいバレー」など)
いちどガツンと叱られてみたい賞 竹内結子(「なくもんか」)
ちょっとふっきれたかな賞 成海璃子(「罪とか罰とか」)
一緒にごはん行ってあげたいな賞 マイコ(「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」)
外国語映画賞「わたしの中のあなた」
職員室内鑑賞延べ合計数圧倒的に今年一番だったで賞「マイケルジャクソン This is it」(C先生は二桁観た)
一度くらいこういうミーハーなところへ行ってみたいな、きれいな女優さん達を生で見てみたいな、部活休みの時期ならチケット申しこもうかなと思って読んでいったら、チケットは4万円だという。ひえ~。
3月5日は試験前だし、4000円だったらぜったい行くのになあ。
しょうがないので、ここでいろいろ決めてしまうことにする。
最優秀作品賞「ディアドクター」
最優秀主演女優賞 ペ・ドゥナ(「空気人形」)
いろんな役をすべてハイレベルにこなしてるで賞 綾瀬はるか(「おっぱいバレー」など)
いちどガツンと叱られてみたい賞 竹内結子(「なくもんか」)
ちょっとふっきれたかな賞 成海璃子(「罪とか罰とか」)
一緒にごはん行ってあげたいな賞 マイコ(「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」)
外国語映画賞「わたしの中のあなた」
職員室内鑑賞延べ合計数圧倒的に今年一番だったで賞「マイケルジャクソン This is it」(C先生は二桁観た)