心配していた自閉症の息子の音楽の時間も、かなり順調な様子。
サックスも少しずつ吹けるようになり、今日はSkypeで敬老の日のプレゼントということで、日本のおじいちゃん、おばあちゃんにメリーさんの羊の曲を披露する。
音楽のバンド担当の先生より、1月から始まるジャズバンドクラブに入ってみないかと勧誘を受け、うれしそう~。12歳でジャズを弾くなんて、アメリカの学校はなかなかお洒落。そのうち、You tubeでデビュー??
さて娘は、先週から大学の音楽学部でピアノのレッスンを受ける。私が小さい頃習っていた時に弾いていたようなバイエル、ブルクミュラーとかじゃなくて、Bastienシリーズの本。リズムを習うのに手拍子したり、黒鍵の曲から始めたり、ずいぶんアプローチが違う。
1年後の私たちは、家族皆で演奏しているかも?
私ーピアノ
娘ーピアノまたは歌
息子ーサックスフォーンまたはピアノ
オットー歌
ネコたちーバックでコーラス (スイマセン。。。。)