義理の父たちが遊びにくるので、今日は少し庭の手入れと洗濯、そうじ。全部終わらなかったので、今夜はオットに手伝ってもらう予定。
「目がまわる」という言葉がぴったりくる今日この頃の生活。今日の一日は、
- 学生からの次々くるメールに対応し、アナウンスメントをelearningやBlackboardに載せる(これは、頭を使う)
- 明日の授業に使うPowerpointを作成(これは意外と楽しい。グラフィックなどを探しながら、デザインするのはおもしろい)
- 娘の地学の宿題を手伝う(ちんぷんかんぷん)
- 息子の算数の宿題の答えを確かめる(これは、私にもできる)
- 学生のペーパーを採点(少しずつ、慣れてきたというところ)
- 自分のお昼ご飯にお好み焼きをつくる
- 近所のジムで30分運動してくる
- ブログを書く(これは、楽しい)
いつまで続くのか。。そろそろ体力の限界。