昨日の「SMAP×SMAP」に出た檀れいちゃんを見ましたけど・・
個人的にあまり評価していないからなんでしょうけど、
結構突っ込んでしまいましたーーーー
何であんなに目を見開いてじっと見つめたり、ぎょろっと見たりするんでしょう。
あれじゃ相手が視線をそらしてしまうって・・・
(視聴者も疲れるわ・・・)
確かに元トップだけあって綺麗は綺麗だけど、立ち居振る舞いがとても
長い事宝塚にいた人って感じがしないのはどうして
(お野菜がぶりシーンはちょっと・・・食べっぷりもよすぎっ)
おまけに桃井さんにちょっと苛められてませんでした?
そういうのは大丈夫ですよ。何たって「女の園」の頂点に立っていた檀ちゃん
でしたからねーー
中々この先の女優人生が多難かも・・・と思ってしまう場面でした。
のだめカンタービレ
今回のテーマはズバリ「壁」って事かなーー
飛行機に乗れないばっかりに海外に進出出来ないコンプレックスを
抱える千秋様
上を目指すならどうしてもここは打破しないと
そして、「幼稚園の先生になるから」という理由で熱心にレッスンしないのだめ。
自分を追い込むのが怖いんでしょうねーー
でも、やっぱり上を目指すなら怖いレッスンで嫌な事を言われても
我慢しないと
挫折に弱いと思われるのだめちゃん・・・
せっかく千秋様がよりどころとしようとしているR☆Sオケも
メンバーからしたら一つの「通過点」でしかないわけで
これは中々に難しい問題ですよね
のだめいわく「モーツアルトはピンク色」なんだそうですが・・・・
個人的には
モーツァルト=黄色
ベートーベン=黒
ブラームス=グレー
ショパン=銀
バッハ=茶色
チャイコフスキー=赤
かなあ・・・・・
近くのCD屋さんで「のだめオーケストラ」のCDを見つけました。
買おうかどうしようか迷ってます
買ったほうがいいですか?
うちの姫ちゃんは「のだめのバッグだあーー」と欲しがっていましたが。
それにしても面倒見のいい千秋様って素敵
ちなみにうちの旦那様は「のだめって可愛い」とファンになりました。