ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

太王四神記・・・背中に告げた別れ

2008-04-15 09:30:36 | ドラマ・ワイドショー

 太王四神記・・・背中に告げた別れ 

 

 スジニはキハに斬りかかる。しかし、キハに足を切られてしまう。

   その血を見てキハは昔の記憶を取り戻しスジニが妹だと知る。

 チョロはスジニを助けようとキハに斬りかかるが、キハの火を

   胸に受けてしまう。

 スジニは我を忘れてチョロの胸の火を自ら受け止め、その火を

  キハに向ける。

  「この子を傷つけないで」と叫ぶキハの言葉もスジニには聞こえない。

 「黒朱雀」の目覚めを知ったスジニはタムドクに別れを告げる。

 タムドクは契丹への遠征をする一方、チョロにスジニを探させる。

 キハは長老に利用されていた事を知り激しく怒るが、肩に付けられた

   火天会の刻印が苦しめる。

 ホゲはついにパソンの兄を見つけるが、パソンの兄は自害。

   パソンが見つけた白虎の神器はホゲの手に。

 

 キハの「火はつけられるけど消せない」って台詞・・・じゃあ、あの

   サビ城で火に巻かれた時、水を出したのは誰?明らかに朱雀の

   神器だった・・・今は神器を持っていないから出来ないの?

 

 神器を持っていないのにスジニの炎を吹き飛ばしたキハ。

   あれはお腹の子供の力?

 

 スジニの暴走は悲しかったけど・・・でもあの力があれば火天会を

   潰す事だって簡単に出来るのにーーと思ってしまう私でした。

 

 契丹への出陣は戦争ではなく、ホゲのせいで傷ついた契丹の

  人々と手を結ぶためと言うタムドク・・まさに正論。

  でもヨン・ガリョはそれを「タムドクは高句麗の兵士を見捨てる気だ」と

  思い込む・・・ちょっと白髪が増えておやつれのヨン・ガリョ様。心まで

  火天会に支配されてしまったの?

 

 チョロの胸の傷の治療・・・薬草と薄切りのじゃがいも?を貼り付けて

   いるように見えるんです。まるで・・パックしているみたいっ

   全然治らなかった傷も神器の力でケロっとしてた。

 

 考えてみると不死身のスジニ・・・でも火天会も狙うのよね?

本当にこれでタムドク別れてしまったのなら、やっぱり説明不十分で

続編をお願いしたい。「タムドクとスジニ編」を作ってーー

 

 もうねーータムドクっ あなたは何て鈍感なのっ

いい加減にスジニの気持ちに気づきなさいよ・・・・ 気づかないふりを

している?そうだとしたら残酷すぎっ

せっかく綺麗な格好して来たスジニ。

必死の思いでタムドクの背中に抱きついているのにーーー

「お前・・泣いてるのか?」

「王の背中にしがみつくなよ」

ってねっ あんた・・・女の子が背中で泣く理由は一つでしょっ

タムドクの事がすきなのっ わかってあげてよーー

私だって一度くらい言われてみたかったんです。綺麗だってね

お前はきれいだ。そんな服でなくてもきれいだよ。分かったか?

一度しか言えない」

・・・・・この言葉は女性としてのスジニに言ったの?それとも妹として

のスジニに?はっきりしなーーい

 

 黒朱雀だから王様から離れるっていうけど・・・まだ黒朱雀の刻印は

額に出てないし・・・タムドクが側にいれば大丈夫じゃないのかな。

タムドク・・必死になってスジニを探そうとする気持ちこそが「愛」なんだって

気づいてよね

キハとの愛は、キハを心の癒しにしていたっていうか、母親とか姉とか

身内に近いもの。でもスジニへの愛は男として女の子を守りたいという

意識なんじゃないかと。その違いに気づいて欲しい・・タムドクっ

 

 チョロの笑顔って可愛い 爬虫類系の顔だけど笑うと

少年みたいなんだもん ああ、悲しいかなチョロの愛。

でもでもっ・・・チョロにあれだけの傷を負わせたのは誰かという事に

ついてタムドクは言及しないのね・・・

あ・・また突っ込んでしまったっ!!

結局、悪いのはタムドク様じゃん」とまた我が家の姫に叱られそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする